水袋を重石に★白菜と蕪の柚浅漬け

goororo @cook_40044830
ポリ袋に水を入れて漬物石の代用に★タッパーにフレキシブルに収まって密封もできる★臭みなく柚がさわやかでうまみたっぷり★
このレシピの生い立ち
バネ付きの漬物容器は結構かさばるしと思って、使い回しの効くタッパーで、タッパーや作る量によって形も大きさも変えられる重石はないかと思って考えました★
水袋を重石に★白菜と蕪の柚浅漬け
ポリ袋に水を入れて漬物石の代用に★タッパーにフレキシブルに収まって密封もできる★臭みなく柚がさわやかでうまみたっぷり★
このレシピの生い立ち
バネ付きの漬物容器は結構かさばるしと思って、使い回しの効くタッパーで、タッパーや作る量によって形も大きさも変えられる重石はないかと思って考えました★
作り方
- 1
白菜は洗って、食べやすい大きさにザク切りし、蕪は厚さ2mm程の銀杏切りにし、大きめのボールに入れて粗塩を揉み込みます。
- 2
ポリ袋に水を多めに入れて、口を捻じって折返しクリップで留め、重しとして1の上に乗せ、3時間〜半日放置します。
- 3
一次発酵で出た水を絞って捨て、新しい水で軽くゆすいで絞り、臭みを抜きます。
- 4
●の調味料等を混ぜて、水袋が乗るスペースがある大きめのタッパーに移します。水袋の水は半分にして硬く結びます。
- 5
水袋の重石をして蓋をし、冷蔵保存。5日程で食べきります。
コツ・ポイント
2と3で野菜から出る水を捨てる行程は重要です。不味さの素になるアクはもちろんですが、残留農薬や放射能は水溶性なので、ここでしっかり抜きます。
袋から多少水が漏れても、塩水漬けになるので問題ありませんが、漏れないように水の入れすぎに注意。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!美味しい!赤カブの浅漬けユズ風味 簡単!美味しい!赤カブの浅漬けユズ風味
赤カブを見るとお漬物が欲しくなります。調理台の上で簡単に赤カブを漬けました。ユズの絞り汁の入った赤い漬物。覚え書き ちぇりーまんま♡ -
タッパーでもできちゃう♪白菜の浅漬け タッパーでもできちゃう♪白菜の浅漬け
漬け物桶がなくても、重石がなくてもタッパーで美味しい白菜漬けが出来ちゃいます♪塩分控えめでじんわりうまい浅漬けです ひとてま屋 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18331690