梅なめたけ-レシピのメイン写真

梅なめたけ

ゅちん
ゅちん @cook_40156321

自分の覚書用
このレシピの生い立ち
ネットに載っていたレシピをちょいアレンジ

梅なめたけ

自分の覚書用
このレシピの生い立ち
ネットに載っていたレシピをちょいアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

えのきワンパック分
  1. えのき 1パック
  2. 梅干し 3個〜
  3. かつおぶし(無くても可) 4g
  4. かつおぶしが無ければかつおダシ 小さじ1/2
  5. みりん 大さじ2
  6. お酢 大さじ2
  7. 醤油 小さじ1
  8. 小さじ1/2
  9. 50cc

作り方

  1. 1

    えのきを好みの大きさに切る。

  2. 2

    梅を叩く。種も使うので取っておく。

  3. 3

    全ての材料を鍋に入れる。(梅の種も)※かつおぶしはよく揉んで細かくしてから入れる。

  4. 4

    火にかけて、ぐつぐつしてきたら弱火にして3分位煮込めば完成。

  5. 5

    汁気が無くなるまで煮詰めてもOK!とろっとしていて焦げやすいので注意。
    冷蔵庫で5日位は保存可能

コツ・ポイント

材料はどんどん鍋に入れる。
洗い物は鍋、包丁、まな板。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゅちん
ゅちん @cook_40156321
に公開

似たレシピ