ケイジャン・チキン

クックZDA9P0☆
クックZDA9P0☆ @cook_40156573

手羽先を使ったケイジャンチキン。市販のシーズニングでぱぱっとやってもいいけど、まずは何からできているのか研究で。
このレシピの生い立ち
市販のケイジャンシーズニングだと、産地とかも分からないし化学調味料も入っているので、しっかり出所が分かるもので美味しく作りたいという気持ちもあって。

ケイジャン・チキン

手羽先を使ったケイジャンチキン。市販のシーズニングでぱぱっとやってもいいけど、まずは何からできているのか研究で。
このレシピの生い立ち
市販のケイジャンシーズニングだと、産地とかも分からないし化学調味料も入っているので、しっかり出所が分かるもので美味しく作りたいという気持ちもあって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽先 6本
  2. レモン 大さじ2
  3. 玉ねぎ(すりおろし) 1/4こ
  4. にんにく(すりおろし 1片
  5. カイエンペッパー 小さじ1/2
  6. パプリカパウダー 小さじ1/2
  7. クミンシード 小さじ1/2
  8. 黒こしょう 7粒
  9. オレガノ(乾燥) 2つまみ
  10. タイム(乾燥) 2つまみ
  11. マスタードシード ひとつまみ
  12. 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    手羽先は一度水で綺麗に洗ってペーパーで拭き、血や残っている羽毛などを取る。内側にフォークでぶつぶつ穴をあける。

  2. 2

    ジッブロックなどの厚手のビニール袋に手羽とレモン汁を入れてもみ込み、30分ほど冷蔵庫で寝かせる。

  3. 3

    スパイスのシード類はグラインダーでひき潰す。

  4. 4

    玉ねぎとにんにく、潰したスパイス・塩を先の袋に入れて再度良くもみ、3時間以上冷蔵庫で寝かせる。

  5. 5

    あらかじめ220℃に余熱したオーヴンで30分ほど焼く。内側15分・皮目15分。焦げるようならアルミホイルを被せるなどで。

コツ・ポイント

レモンの酸味が気になるようなら、塩こうじ系のうまみ調味料で寝かす手もあり。その際は塩分の調節を。辛味が苦手な方はカイエンペッパーを少な目に。つけ込み終了30分前に室温に出しておくと時短。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックZDA9P0☆
クックZDA9P0☆ @cook_40156573
に公開
簡単に作る、ということに重点を置きません。「この味は何からできているのか」が興味の対象です。よって、楽しくスパイスを配合したり、どこまで本場に迫れるのか的な実験料理が主になります。
もっと読む

似たレシピ