お味噌で鶏大根(圧力鍋使用)

るびぃママ
るびぃママ @cook_40034191

 甘めの味噌味がごはんに合います。圧力鍋はWMには便利なアイテム。夜仕込んで、次の日に暖めなおせばOK。
このレシピの生い立ち
買い物行ってない!冷蔵庫にあるのは、鶏モモと大根。明日の晩ごはんどうしよう!!って時に作ったものです。

お味噌で鶏大根(圧力鍋使用)

 甘めの味噌味がごはんに合います。圧力鍋はWMには便利なアイテム。夜仕込んで、次の日に暖めなおせばOK。
このレシピの生い立ち
買い物行ってない!冷蔵庫にあるのは、鶏モモと大根。明日の晩ごはんどうしよう!!って時に作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ 1枚
  2. 大根 10~15cmほど
  3. ●砂糖 大さじ2~3
  4. ●みりん 大さじ2
  5. ●酒 1/2カップ
  6. ●味噌 大さじ3
  7. ■水 適宜

作り方

  1. 1

    鶏と大根を適当な大きさに切る。
    私は一口よりちょっと大きめに切りました。

  2. 2

    圧力鍋に●の調味料を入れ、火にかけ、味噌が溶けるまで混ぜる。

  3. 3

    鶏をフライパンで皮目から焼き、油が出てきたら大根を入れ、適当に炒める。

  4. 4

    3)の鶏と大根を2)の圧力鍋に入れ、■水を1カップほど入れる。(鶏と大根が浸かる程度)

  5. 5

    この時、味が均一になるよう、混ぜて、圧力鍋のフタをし、沸騰したら3分程度で火を止める。

  6. 6

    圧が下がったらフタを開け、味の付いてなさそうなところを沈め、そのまま放置。
    味が薄いようなら、ちょっと煮詰めてください

コツ・ポイント

甘いのが嫌いな方は、お砂糖を減らしてください。
3)の工程は省いても大丈夫です。
09.3.20 ちょっと調味料増やしました(大根の水分量によっては味が薄くなってしまうため)
ちなみに、うちの圧力鍋は5.5Lタイプです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るびぃママ
るびぃママ @cook_40034191
に公開
仕事と娘のスポーツで大忙し。手抜きになりつつある今日この頃・・・
もっと読む

似たレシピ