
楽したい日の黄金比☆コンビニ風おでんの汁

なごにゃん @cook_40052265
水と白だしの黄金比で、コンビニのおでん風の煮物が作れます。しめにうどんを入れてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
普段はクックなどでいろいろなレシピを見て、いろいろなおでんの汁を作るのが好きです。
そんな私が疲れている日に「この分量ならコンビニおでん風だから」と、作っていた煮物の汁です。
いろいろな調味料を投入する気力のない日もありますよね…(^^;
楽したい日の黄金比☆コンビニ風おでんの汁
水と白だしの黄金比で、コンビニのおでん風の煮物が作れます。しめにうどんを入れてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
普段はクックなどでいろいろなレシピを見て、いろいろなおでんの汁を作るのが好きです。
そんな私が疲れている日に「この分量ならコンビニおでん風だから」と、作っていた煮物の汁です。
いろいろな調味料を投入する気力のない日もありますよね…(^^;
作り方
- 1
鍋に水と白だしを入れ、お好みの具材を煮ていってください。
- 2
★楽ちんなオススメレシピは、大根1/2本とウインナー5,6本を小鍋1つで煮る、です。
- 3
小鍋で大根を下茹でして、流しで鍋から茹で汁をこぼします。茹で汁が少し残っても気にしない♪
- 4
その大根入りの小鍋に水と白だしを入れて煮ていきます。
- 5
大根がある程度まで煮えたら、小袋のウインナー1袋を開けて、袋から鍋に投入!
- 6
大根とウインナーが煮えたら完成です。
しめにうどんを入れてもおいしいです♪ - 7
洗い物も少なく、計量も簡単な、疲れている日のお助けレシピです。
コツ・ポイント
倍量にする場合は、水500ccに対して大さじで4回も計量するのは面倒なので、白だしを50ccにしています。倍量だと具材から出る旨みも増えますから、白だしが減っても問題なくおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18341737