もやしたっぷり☆簡単しゅうまい

話題入り感謝です!
もやしたっぷりでヘルシー☆シンプルな味付けなのに美味!意外と簡単です♪
このレシピの生い立ち
武田真由美さんのもやしのしゅうまいを我が家好みにアレンジ☆
野菜たっぷり取れるのでよく作ります。
もやしたっぷり☆簡単しゅうまい
話題入り感謝です!
もやしたっぷりでヘルシー☆シンプルな味付けなのに美味!意外と簡単です♪
このレシピの生い立ち
武田真由美さんのもやしのしゅうまいを我が家好みにアレンジ☆
野菜たっぷり取れるのでよく作ります。
作り方
- 1
もやしを熱湯でさっと湯がく。30秒~2分(ポイント参照)。水で洗いみじん切りにして、しっかり搾る。
- 2
←ビタミンCを残すため、少な目の水で蓋し蒸すように火を通すと良いです。
- 3
皮以外の材料全てと①をボールに入れ、粘りが出るまで混ぜる。
- 4
皮を左手に乗せ、大匙1くらいのタネをのせて、ぎゅっとかるく包み、右手で上を軽く押さえる。
- 5
蒸し器に、キャベツ一枚かオーブンシートを敷き(油を薄く塗ってもOK)、シュウマイを少し間をあけて置く。
- 6
蒸気が上がったらセットし、蓋をして10~15分蒸す。
- 7
この日はフライパンで☆
水をいれ、小さいお皿を返して置き、大きい平らなお皿にシートとしゅうまいをのせて蒸しました。 - 8
蒸しあがり。そのままテーブルへ出せて便利♪
お好みでポン酢、辛子とどうぞ♪ - 9
marinekkeさんが生姜入りで作ってくださいました☆さっぱり美味しそう^^mariちゃんありがとう~!
- 10
ゆず柚子さんが干し海老&干し椎茸入りで作ってくださいました☆とっても美味しそう^^ゆず柚子さん、感謝です!
- 11
ちゃまちゃま☆さんがキャベツ入りで作ってくださいました♡ヘルシーで美味しそう^^
ちゃまちゃまさん有難うございました! - 12
くまのムツキさんが揚げしゅうまいにしてくださいました!一味違って美味しそうです♡
ムツキさん、有難うございました~!
コツ・ポイント
もやしのしゃきしゃき感を残すなら①で30秒加熱。もっと加熱して(2分位)柔らかめに湯がくともっちりした食感になります。 お好みで☆
形はあまり気にしなくてOKです。小さいおにぎりを握る要領かな?
野菜嫌いのお子さんにもおすすめです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もやしは便利 レンジで簡単❤もやし焼売 もやしは便利 レンジで簡単❤もやし焼売
もやしは便利 焼売の皮を刻んだもやしに置き換えて、かさ増し&糖質オフでとってもヘルシー❤ お肉との相性良いです♬ ゆこPIN
その他のレシピ