*簡単 香ばしい♡かぼちゃのスコーン*

話題入り嬉しいです♡
かぼちゃの甘みと香ばしさが美味しいですよ♡
メープルとの相性もぴったり♫
ハロウィンにもぜひ✨
このレシピの生い立ち
ほうれん草のスコーンの他にも野菜スコーンを作りたくて考えました。あまりカボチャ好きでない1歳の息子もパクパクです♡
*簡単 香ばしい♡かぼちゃのスコーン*
話題入り嬉しいです♡
かぼちゃの甘みと香ばしさが美味しいですよ♡
メープルとの相性もぴったり♫
ハロウィンにもぜひ✨
このレシピの生い立ち
ほうれん草のスコーンの他にも野菜スコーンを作りたくて考えました。あまりカボチャ好きでない1歳の息子もパクパクです♡
作り方
- 1
カボチャの皮を少し残すように剥き、一口大に切って水でさっと洗う。耐熱容器に入れラップをして600wで3分加熱。
- 2
加熱したかぼちゃに牛乳を入れ、ブレンダーでなめらかになる様混ぜる。
※細かく潰すでも可♫
※これを冷やすと膨らみが良い♡ - 3
オーブンを200℃に予熱しておく。
- 4
③●の粉類を全てボウルに入れて泡立て器や箸などでしっかり混ぜ、小さくしたバターを入れ、手で擦り合わせパン粉状にする。
- 5
④に②のカボチャペーストを入れ、スプーン等でさっくりと混ぜる。
- 6
打ち粉をひいたところに生地を移し、綿棒で延ばし3つ折りにするのを3回繰り返す。
- 7
1.5cmくらいの厚みにして型抜きをする。
※私は500mlペットボトルをカッターで切って使用しています! - 8
型抜きをして、クッキングシートを敷いた天板に隙間を空けて並べ、表面に牛乳を薄く塗る。
- 9
200℃に予熱したオーブンで15分焼き、完成。
- 10
良ければコチラもお試しください☆
ほうれん草のスコーン
レシピID:18355416 - 11
香ばしいごぼうのスコーンもいかがですか〜♫ レシピID:18386346
- 12
夏野菜アスパラとトウモロコシのスコーン☆ID:18415313
コツ・ポイント
*時間があれば、型抜き前の生地を冷蔵庫で1時間程度冷やすと腹割れしやすいです!
*水分量の多い南瓜では牛乳を少し減らして下さい。
*皮の緑を少し残すことで色味をキレイにします。
*かぼちゃの塩煮など余りを使う際は塩や砂糖は加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ