HBで作る簡単で本格的なライ麦パン

マルサンパントリー
マルサンパントリー @cook_40050858

ドイツ生まれのおしゃれなハードパン。
そのまま食べたり、野菜などをサンドして食べたり、アレンジしやすいパンです。
このレシピの生い立ち
難しそうに思えるハード系のパンですが、ホームベーカリーを使って簡単・本格的なライ麦パンを焼くことができます。

HBで作る簡単で本格的なライ麦パン

ドイツ生まれのおしゃれなハードパン。
そのまま食べたり、野菜などをサンドして食べたり、アレンジしやすいパンです。
このレシピの生い立ち
難しそうに思えるハード系のパンですが、ホームベーカリーを使って簡単・本格的なライ麦パンを焼くことができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. フランスパン準強力粉 255g
  2. ライ麦(黒) 45g
  3. スキムミルク 6g
  4. ドライイースト 3g
  5. モルトシロップ 1g
  6. 1g
  7. 無塩バター 6g
  8. 202g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに材料を全部入れる。ドライイーストは所定の位置に入れ、生地作りコースでスタート。

  2. 2

    一次発酵後(約60分)、生地をとりだし、パンチ。その後30分発酵。

  3. 3

    発酵が完了したら、ガス抜きをして、分割をする。(3分割)

  4. 4

    成形する。
    3分割した生地を丸めなおす。

  5. 5

    二次発酵。発酵温度は35~40℃で時間は30分。

  6. 6

    二次発酵完了後、十字にクープを入れる。

  7. 7

    200℃から210℃に予熱しておいたオーブンで約17~18分焼成。

コツ・ポイント

手順2ででてきたパンチとは?
発酵の途中で生地を取り出し、軽く押さえてガスを抜き、折りたたんで発酵容器などに戻し、再び発酵させる作業のことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルサンパントリー
に公開
こんにちは!製菓・製パンの材料&器具のお店「マルサンパントリー」です! スタッフおすすめのレシピをご紹介しますので、よろしければ参考になさってくださいね♪☆マルサンパントリーネットショップ https://www.m-pantry.com/
もっと読む

似たレシピ