厚揚げ!揚げだし豆腐風みぞれ煮♡

TOモカ @cook_40044953
揚げだし豆腐が大好き!でも豆腐を揚げたり、焼いたりが苦手><と言う訳で我家は厚揚げで作ります♡
話題入りありがとう~^^
このレシピの生い立ち
めんどくさがり屋の私は常に手抜きで簡単に出来るものを考えています><、
我家のおろし大根は80gです♡
厚揚げ!揚げだし豆腐風みぞれ煮♡
揚げだし豆腐が大好き!でも豆腐を揚げたり、焼いたりが苦手><と言う訳で我家は厚揚げで作ります♡
話題入りありがとう~^^
このレシピの生い立ち
めんどくさがり屋の私は常に手抜きで簡単に出来るものを考えています><、
我家のおろし大根は80gです♡
作り方
- 1
我家が今ハマっている厚揚げです!皆さんの所にはありますか?約150gが2個入っています。☆印を混ぜ水溶き片栗を作っておく
- 2
1個を4~6ケにカット(今回は6ケ)油抜きをする、全て浸かる位の小さ目のお鍋を用意*印を全部入れ弱火やや強で5分ほど煮る
- 3
水溶き片栗でとろみをつけ、軽く水気を切ったおろし大根を加えひと混ぜ、ふた混ぜ、温まったら火を止める
- 4
仕上げに茹でたオクラを一緒に煮ました。器に盛り付けます。
出来上がりで~す♡ - 5
150gの場合
出し汁150cc、
しょう油大匙11/2
みりん大匙11/2
酒少々
おろし大根、適量
水溶き片栗、適量 - 6
150gの場合
4~6個にカット、更に全て浸かるくらいの小さめのお鍋を用意して下さい
今回、葱の小口切りを散らしました♡
コツ・ポイント
全て浸かる位のお鍋が味がしみ込み易いです
無い場合は上下を時々かえして下さい♡
絹ごしがお勧めです(^^)
煮汁は沢山残った方が美味しいです、、、
茹でオクラ、葱の小口切りは常に冷凍保存しています
とっても便利ですよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
ナスとオクラ入りみぞれ煮の揚げ出し豆腐✿ ナスとオクラ入りみぞれ煮の揚げ出し豆腐✿
マンネリ化した揚げ出し豆腐をみぞれ出汁にIN!ナスとオクラがまた美味しいこと!マンネリ化していたら是非お試しあれ♪ もちっと美佳さん -
さっぱり美味しい♡揚げ出し豆腐のみぞれ煮 さっぱり美味しい♡揚げ出し豆腐のみぞれ煮
寒い日にはみぞれ煮の大根と揚げ出し豆腐で。体に優しくて暖まる一品になります♡揚げない豆腐でも、美味しくヘルシーです。 konamiばぁば -
柔らか鶏むね肉みぞれ煮(揚げ出し豆腐味) 柔らか鶏むね肉みぞれ煮(揚げ出し豆腐味)
ちょっと甘めの味付けで煮汁まで完食!皮付き大根を使って栄養を丸ごと摂取。下ごしらえをした鶏むね肉は、とても柔らかです。 ほっこり~の -
ほんのり甘い。。。♪厚揚げのみぞれ煮* ほんのり甘い。。。♪厚揚げのみぞれ煮*
簡単で材料もシンプル♪大好きな厚揚げを甘く煮ました。。。*厚揚げの油と大根おろしとの相性がバツグンな一品です^^* riekichi03 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18367144