鶏味塩 de 塩鶏肉じゃが(肉じゃが)

半田の旨味家
半田の旨味家 @handanoumamiya

家庭料理の定番の肉じゃがを塩味で作ってみました。鶏の旨味とあっさり塩味で、野菜の甘みを感じる美味しい肉じゃがです。
このレシピの生い立ち
スーパーで見かけたCookD0の「塩鶏じゃが」。
定番中の定番の肉じゃがを塩味にしたらどうなるか?「鶏味塩」の鶏の旨味も加われば、コクがあるけどあっさりした肉じゃがになるのでは?
いつもの肉じゃがとはまた違う、野菜の甘みとコクの逸品です。

鶏味塩 de 塩鶏肉じゃが(肉じゃが)

家庭料理の定番の肉じゃがを塩味で作ってみました。鶏の旨味とあっさり塩味で、野菜の甘みを感じる美味しい肉じゃがです。
このレシピの生い立ち
スーパーで見かけたCookD0の「塩鶏じゃが」。
定番中の定番の肉じゃがを塩味にしたらどうなるか?「鶏味塩」の鶏の旨味も加われば、コクがあるけどあっさりした肉じゃがになるのでは?
いつもの肉じゃがとはまた違う、野菜の甘みとコクの逸品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 300g
  2. じゃがいも 3個
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. A 鶏だし塩スープ 鶏味塩 大さじ3
  6.   酒 大さじ3
  7.   みりん 大さじ1
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉、じゃがいもは大きめの1口大に、玉ねぎは縦半分に切ってからざく切り、人参は乱切りにします。

  2. 2

    なべに油を熱し、強火で鶏肉を皮の方から香ばしく焼きめをつけるように炒める。そこに玉ねぎ、人参を加えさらに炒める。

  3. 3

    サッと炒めたら合わせ調味料【A】を入れて、具材がひたる程度の水を加え、フタをして中火で5分位煮る。

  4. 4

    じゃがいもを加えて、時々ひっくり返しながら竹ぐしを刺してスッと通る位まで煮たら出来上がり。

  5. 5

    野菜が驚くほどに美味しくなる!
    鶏だし塩スープ 鶏味塩
    http://amzn.to/2xYH7TH

コツ・ポイント

じゃがいもは、竹ぐしがスッと通る位に、煮すぎると形がくずれてしまいます。鶏肉は皮の方から焼くと香ばしく美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
半田の旨味家
半田の旨味家 @handanoumamiya
に公開
半田の旨味家でキッチンスタッフ(メニュー開発)をしているTAKAといいます。日々、ジャンルを問わずお弁当に使えるおかずから、お酒と共に楽しむおつまみまで、いろいろなメニューを考案するのがライフワークになっています。和食、イタリアン、フレンチ、中華、タイなど国も問わず作っているので、解りづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ