絶対ハマる!えのきの素揚げ

おばさん。
おばさん。 @O_BBA

エノキがこんなに美味しかったなんて!!!
超絶簡単なのにエノキの良いとこ全部出てます!
おつまみに最適✨
このレシピの生い立ち
天ぷらを作っててエノキも天ぷらにするつもりが天ぷら粉が足りなくなってしまい、やむ無く素揚げにしました。そしたら天ぷらよりもずっと美味しかった!!
レシピ投稿するほどのものではないかもしれないのですが、この美味しさを黙っていられない(笑)

絶対ハマる!えのきの素揚げ

エノキがこんなに美味しかったなんて!!!
超絶簡単なのにエノキの良いとこ全部出てます!
おつまみに最適✨
このレシピの生い立ち
天ぷらを作っててエノキも天ぷらにするつもりが天ぷら粉が足りなくなってしまい、やむ無く素揚げにしました。そしたら天ぷらよりもずっと美味しかった!!
レシピ投稿するほどのものではないかもしれないのですが、この美味しさを黙っていられない(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのき 1袋
  2. 油(揚げ用) 適量
  3. しお 少々

作り方

  1. 1

    えのきを小束に分ける。
    ※本当に少しずつの束の方が良いです。
    くっ付いてる根元が揚がりにくくなります。

  2. 2

    高温の油で揚げる。
    ※束の大きさにもよりますが、170~180℃の油で返しながら50秒位でした。

  3. 3

    こんがりと揚がったら(トップの写真の揚げ色を参考にして下さい)塩を振って完成!

  4. 4

    2018.3.24 話題入りさせて頂きました!
    ありがとうございますm(_ _)m

  5. 5

    2018.3.26 デイリーアクセスランキング1位頂きましたm(_ _)m感謝しかありません涙

  6. 6

    2018.5.12 つくれぽ100件!
    こんなに多くの方に見て、作って頂けるなんて(泣)
    本当にありがとうございます!

  7. 7

    【クックパッドの大好評レシピ2019☆つくれぽが多くついた神レシピランキング】に掲載して頂きました!

コツ・ポイント

焦げない程度にこんがりと揚げてください。
揚げたては柔らかくフニャフニャしますが、粗熱が取れると少しピンとします。
フニャフニャしてるから、と長く揚げ過ぎないようにお気をつけ下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おばさん。
に公開
常に目分量。大雑把。繊細なものは作れません。備忘録。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ