好きな具を好きなだけ*酒粕たっぷり石狩鍋

isacoco
isacoco @cook_40103997

【石狩鍋】人気検索1位2017.11.19現在*美容と健康にものすごいパワーを発揮する酒粕をたっぷり使ったレシピ
このレシピの生い立ち
今発酵食が大変注目されていますが、酒粕もそのひとつ。高血圧、脳梗塞、糖尿病、肥満、アルツハイマー、アレルギー、メタボ等様々な病気や不調を予防し、腸内環境を整えてくれます。お肌や髪、細胞を健やかに保ってくれる酒粕をたっぷり使ったレシピです。

好きな具を好きなだけ*酒粕たっぷり石狩鍋

【石狩鍋】人気検索1位2017.11.19現在*美容と健康にものすごいパワーを発揮する酒粕をたっぷり使ったレシピ
このレシピの生い立ち
今発酵食が大変注目されていますが、酒粕もそのひとつ。高血圧、脳梗塞、糖尿病、肥満、アルツハイマー、アレルギー、メタボ等様々な病気や不調を予防し、腸内環境を整えてくれます。お肌や髪、細胞を健やかに保ってくれる酒粕をたっぷり使ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 出し汁 1リットル
  2. ★味噌 100g
  3. ★酒粕 70g
  4. 醤油 大さじ1
  5. 3切れ
  6. 白菜 好きなだけ
  7. 木綿豆腐 1丁
  8. じゃがいも 2、3個
  9. 油揚げ 1枚
  10. えのき(舞茸等でも) 好きなだけ
  11. 蒟蒻 1枚

作り方

  1. 1

    水1L程度を火にかけ、昆布で出汁をとっておきます。

  2. 2

    火の通りにくいじゃが芋等を先に入れて火にかけます。次に適当な大きさにカットした白菜以外の残りの具を入れます。

  3. 3

    ★味噌と★酒粕を味噌漉しで鍋にときながら入れる。味噌漉しがなかれば1の熱い出汁をボウルへ何杯か入れて溶かしても○

  4. 4

    火が通ったら醤油を入れて味を調整して完成。

  5. 5

    具がなくなったら最後にほうとうやうどんを入れるととても美味しいです。ラーメンでもいいですね。

  6. 6

    【話題入り】レシピになりました。皆様ありがとうございます*2017.11.30現在

コツ・ポイント

酒粕は余ったら冷凍保存が可能です。冷凍してもカチカチにならないので、お味噌汁に少し入れたり普段の食卓にも活躍します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
isacoco
isacoco @cook_40103997
に公開
ナチュラルフードコーディネーター日本には四季があり、食べ物には旬があります。旬はその食材が一年で最もエネルギーに満ちる時。感謝して頂く旬の食材は不思議と心と体が満たされ幸せ感が増します。ヴィーガンもそうではない人も全ての人が美味しく楽しく食べることができるユニバーサルフードのレシピを提案します。台所から幸せを。
もっと読む

似たレシピ