リアルマヨネーズで作るポテトサラダ

我で家で作るポテトサラダにはリアルマヨネーズが欠かせません。日本のマヨネーズを使って作るポテトサラダとは一味違いますよ〜
このレシピの生い立ち
リアルマヨネーズは日本メーカーのマヨネーズにはないクリーミーさがあり、酸味は控え目、若干のオイリーさを兼ね備えていて、それがポテトサラダにすごくマッチするんです。リアルマヨネーズを使う以外はいたって普通ですがぜひお試しください。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき3cm角にカット。水に5分ほどさらした後にざるにあげ、水気を切っておきます。
- 2
きゅうりは薄い小口切り、玉ねぎは縦薄切りにカットしておきます。ハムは大きめにカット。
- 3
にんじんは薄めのいちょう切りにしてレンジで1分温め、軽く火を通しておきます。
- 4
じゃがいもを鍋に入れ、かぶるくらいの水を注ぎ入れて火にかけます。沸騰したら弱火に落とし、10分ほど茹でます。
- 5
きゅうり、玉ねぎ、にんじんは全てボールに入れ、塩小さじ1/4を加えて全体を揉み込みながら混ぜ、10分ほど放置します。
- 6
きゅうり、玉ねぎ、にんじんがしんなりしてきたらしっかり水気を絞ります。
- 7
4のじゃがいもに火が通ったら、鍋の中の茹で汁を捨てて再び鍋を中火にかけます。
- 8
鍋を揺すりながらじゃがいもに残った水分を飛ばし、じゃがいもの表面全体が粉ふき状態になったら火からおろします。
- 9
じゃがいもが熱いうちに、酢とオリーブオイル、塩胡椒を加えてさっくり混ぜ、そのまま完全に熱をとります。
- 10
じゃがいもが冷めたら、きゅうり、たまねぎ、にんじん、ハムとマヨネーズを加えて混ぜ合わせます。
- 11
マヨネーズがまんべんなく混ざったら完成!味見をしながら必要に応じて塩で味を調えてください。
コツ・ポイント
・マヨネーズはリアルマヨネーズを使うこと!
・じゃがいも以外の野菜はお好みで。ただし、野菜の水分はしっかり抜いておいてください。
・じゃがいもの下味は温かいうちに付け、マヨネーズは冷めてから加えましょう。
似たレシピ
-
-
-
マヨなし!塩こうじポテトサラダ マヨなし!塩こうじポテトサラダ
マヨネーズを使っていないのに、コクうまなポテトサラダ♪塩こうじに置き換えすることで、無理せずに低カロリーなポテトサラダ! 管理栄養士のレシピ。 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ