卵・乳製品なし。シンプル パンプキンパイ

くみんちゅキッチン
くみんちゅキッチン @cook_40039591

シンプルが美味しいアメリカの田舎の味を卵・乳なしでアレンジ。1時間あればできますよ。
焼きたてにバニラアイスをのせても。

このレシピの生い立ち

大好きなパンプキンパイを卵・乳製品なしでアレンジ。

卵・乳製品なし。シンプル パンプキンパイ

シンプルが美味しいアメリカの田舎の味を卵・乳なしでアレンジ。1時間あればできますよ。
焼きたてにバニラアイスをのせても。

このレシピの生い立ち

大好きなパンプキンパイを卵・乳製品なしでアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型1台分
  1. 【フィリング】
  2. かぼちゃ 約1/4個(正味200~250g)
  3. ココナッツミルク、または豆乳 1カップ※
  4. きび砂糖(またはメープルシロップなど) 大さじ4〜好みで調整
  5. 小麦粉(または米粉でもOK。) 大さじ2
  6. ひたつまみ
  7. シナモンパウダー 小さじ半分
  8. クローブ、ナツメパウダー お好みで
  9. 【タルト生地】
  10. レシピID : 17848469 の卵・乳製品を使わないタルト生地 1台分
  11. ↑ または冷凍パイシートグラハムクラストなどお好きなもので。 1台分
  12. 【トッピング】
  13. 生クリームバニラアイスなどお好きなトッピングを 好きなだけ
  14. 生クリームの代わりにレシピID : 20353724 の豆腐ホイップクリームでも。 好きなだけ

作り方

  1. 1

    レシピ:1602585 のタルト生地を用意し、170度に予熱したオーブンで10分空焼きする。または市販のタルト台を用意。

  2. 2

    かぼちゃはやわらかく蒸す。またはレンジでやわらかくする。
    オレンジ色に仕上げたい場合は皮を取り除き220〜250g用意。

  3. 3

    かぼちゃとフィリングの材料すべてをつぶしながら、なめらかになるまで混ぜる。
    ※ミルクの量はかぼちゃの水分によって加減を。

  4. 4

    空焼きしておいたタルト生地に3を流し入れ、180℃に予熱したオーブンで40分焼く。
    (オーブンによって焼き時間は調整。)

  5. 5

    (かぼちゃのフィリングは少し余る分量なので、余った分はココットなどに入れて焼いてください。)

  6. 6

    表面をさわってみて少し弾力を感じればOK。
    中がトロッとしていても美味しい。
    焼きたてにバニラアイスをのせると最高です。

  7. 7

    生クリームの代わりにレシピID: 20353724 の豆腐ホイップクリームをトッピングすれば、乳アレルギーでも安心ですね。

コツ・ポイント

・卵アレルギーでない方は、ココナッツミルクを1/4カップ減らし、小麦粉を除き、代わりに卵1個を混ぜて焼いてください。
・タルト生地を作るのが面倒な場合は、細かく砕いたグラハムクッキーに溶かしバターを混ぜて型に敷きつめてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみんちゅキッチン
に公開
2児の母。WEBをメインに活動する料理研究家。「こだわるけどとらわれない」をモットーに、シンプルで誰もが作れる安心レシピを展開。家族の体は、お母さん(お父さん)の作るごはんでできている。 アメブロ→くみんちゅキッチン インスタ→@kuminchukitchenウェブサイト→ https://mori-kumiko.com/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ