さつま芋きんとん

野菜ランド
野菜ランド @cook_40071450

秋で~す。さつま芋の季節に~
おすすめの一品です。
小分けにして、
冷凍保存しておけば食べたい時にいつでも~♪
このレシピの生い立ち
さつま芋がいっぱい掘れました。

さつま芋きんとん

秋で~す。さつま芋の季節に~
おすすめの一品です。
小分けにして、
冷凍保存しておけば食べたい時にいつでも~♪
このレシピの生い立ち
さつま芋がいっぱい掘れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. さつま芋 1本(500g)
  2. 砂糖 70~100g
  3. バター 20g
  4. 少々

作り方

  1. 1

    さつま芋の皮は厚めにむき、一口大に切り水につけて、あく抜きをします。

  2. 2

    お鍋にさつま芋を入れ、かぶさる位の水を入れて、5~10分竹串が刺さる位ゆでます。

  3. 3

    柔らかくなった
    さつま芋のお湯は捨てます。

  4. 4

    お鍋に、柔らかくなったさつま芋・砂糖
    バター・塩を入れて水分がなくなるまで煮ます。
    (お砂糖はお好みで~)

  5. 5

    一口大の大きさに
    してラップに包みます。

  6. 6

    おやつに~
    お茶菓子に~
    食べやすい~
    (^O^)

  7. 7

    いっぱい作って

  8. 8

    冷凍保存袋で急速冷凍して、自然解凍または、レンジで温めて食べてもOK~

  9. 9

    ゴマをふりかけてトースターで焼いてみました。

  10. 10

    巻きすで巻いてみました。

  11. 11

    巻きすで巻いたきんとんを小口に切りてんぷらにして見ました。
    o(*^▽^*)o~♪

コツ・ポイント

さつま芋の皮は厚くむいたほうが、色がきれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ランド
野菜ランド @cook_40071450
に公開
簡単・美味しい料理を、みんなに食べてもらうのが大好き!!(*^-^*)横浜で 愛情込めて旬の野菜自家製で作ってます。
もっと読む

似たレシピ