炒りなます

横浜市 @city_of_yokohama
歯ごたえのある野菜を使った、食物繊維たっぷりの副菜です。
このレシピの生い立ち
戸塚区ヘルスメイトのオリジナルレシピです。(戸塚区ヘルスメイト野菜たっぷりおすすめレシピ、戸塚区福祉保健課)
炒りなます
歯ごたえのある野菜を使った、食物繊維たっぷりの副菜です。
このレシピの生い立ち
戸塚区ヘルスメイトのオリジナルレシピです。(戸塚区ヘルスメイト野菜たっぷりおすすめレシピ、戸塚区福祉保健課)
作り方
- 1
ごぼうは4㎝長さのせん切りにし、水にさらしてあく抜きをする。
- 2
にんじんはごぼうより太めのせん切りにする。干ししいたけ・きくらげは水でもどし、せん切りにする。
- 3
れんこんは薄いいちょう切りにし、酢水(分量外)にさらし、水気を切る。白滝は湯通しして、4㎝長さに切る。
- 4
赤唐辛子は種をとり、小口切りにする。さやえんどうはさっとゆで、細切りにする。
- 5
鍋にごま油を熱し、赤唐辛子をさっと炒めて取り出す。ごぼうを鍋に入れて炒め、油がまわったら、2・3を加えて炒める。
- 6
調味料を加え、水分がなくなってきたら、香りづけのごま油(分量外)を加え、火を止める。
- 7
器に盛りつけ、さやえんどうとすりごまを散らす。
似たレシピ
-
-
根菜としらたきのなます 根菜としらたきのなます
根菜を炒めてお酢で味付けしました。味付けはしっかりしていながら、さっぱりしています。義母に「おいしい、作り方教えて」と言われた記念碑的お料理。 カプシカム -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18393592