ポリポリうまぁ~! 焼きスナップエンドウ

an0v0ko @cook_40060767
スナップエンドウは焼くと美味しいです♪
このレシピの生い立ち
畑直行摘みたてのスナップエンドウは、そのまま生で食べると甘くて美味しい~! でもそれはレア過ぎて無理ですね。「茹でずに焼いた方が美味しい」とも聞きました。実験~確かに、焼く方が旨味が逃げず、生のあの魅力に近いです。
作り方
- 1
スナップエンドウはスジを取って洗い、水切りする。
- 2
ビニール袋に①とオリーブ油を入れ、塩コショウを振り入れ、シャカシャカ~
- 3
熱したフライパンに②を並べ入れ、フタをして、中火で2分加熱する。
- 4
裏返して、フタはせずに1分半加熱する。
出来上がり~ - 5
トースターにおまかせVer.はこちら《ID : 18495007》
- 6
2014.6.1 追記
たくさんのつくれぽを有難うございます。
工程3.4では、途中で焦げ加減を確認お願いします。 - 7
工程3の「強めの中火」を「中火」に変更します。
印刷済の方、ごめんなさい。 - 8
2015.6
『殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気おかず108 Part3』に掲載して頂きました。感謝♥ - 9
2018.5.1
1,000人の方からつくれぽをいただき、3度目の話題入りとなりました。感謝❤︎ - 10
2018.5.11
同一コメントでつくれぽを掲載させてください。ごめんなさい。 - 11
2019.3.14
同一コメントのはずが、たまにうっかり違うコメントをしてしまってます。他意はありません。ごめんなさい。
コツ・ポイント
*薄っすら焦げ目がつく位の出来上がりが美味しそうに見えます。生食OKな野菜なので、工程の「中火」「2分」「1分半」に囚われないで、目で確認お願いします。
*そのまま食べても美味しいけれど、お好きなディップをつけても、また美味しさupです。
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
スナップエンドウのスパイシー焼き スナップエンドウのスパイシー焼き
ポリポリ♫じっくり焼いたスナップエンドウは甘みが増してとっても美味しいですよ。おつまみにも◎焼くだけで簡単に完成します♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18397998