簡単絶品!牡蠣のオリーブオイル漬け

NumaYuu @cook_40067849
話題入り
カキのオイル漬けって意外と簡単。
保存も利くのでたくさん作って、そのまま食べたりパスタやグラタンに使えて便利!
このレシピの生い立ち
牡蠣が手頃で美味しい季節。
ぷりぷりの牡蠣が手に入ったので。
作り方
- 1
かきをボウルに入れ塩(大さじ1)をふり、優しく流水で洗ったらザルに上げ、新聞紙やキッチンペーパー等で水気をよく拭き取る。
- 2
密閉できる耐熱性容器を熱湯消毒し乾かしておく。
- 3
にんにくは、平らなもの(包丁の腹や木べら)をあてて、体重をのせてつぶしておく。
- 4
熱したフライパン(テフロン加工)にオリーブオイル少々とにんにく、鷹の爪を入れて、香りが出るまで弱火で加熱します。
- 5
オリーブオイルに香りが移ったら、ニンニクと鷹の爪を熱湯消毒した密閉容器に取り出します。
- 6
フライパンに1の牡蠣を入れ、焼き色がつくまで中火で焼きます。
- 7
オイスターソースと酒を加えて蓋をして3分程蒸し焼きにします。
- 8
7の牡蠣を2の密閉容器に入れたら、ひたひたになるまでオリーブオイルを注ぎます。
- 9
蓋をして冷蔵庫に入れて一晩寝かせたら出来上がり!
そのまま冷蔵庫で1週間程保存出来ます。 - 10
オイルはガーリックトーストに使ったり。
美味しさが広がります。
コツ・ポイント
1のカキの水気はなるべくしっかり取り除きます。
焼き色をつけると香ばしさがアップして美味しくなります。
カキはお酒のおつまみとしてそのまま食べても、パスタなどにしても美味しいです。
オイルはガーリックトーストに使うと美味です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単ふっくら!牡蠣のオリーブオイル漬け 簡単ふっくら!牡蠣のオリーブオイル漬け
簡単にできて保存もOK。ミルキーなふっくらした牡蠣のオリーブオイル漬け。焼いて漬けるだけだからとっても簡単。ななみカフェ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18399009