らっきょうの塩漬け

がーべら☆ @cook_40133592
らっきょうが出回ると毎年作っている我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
もともとは料理本をみて随分前から作り続けています。
いきなりはちみつ漬けにするレシピもあるようですが、はごたえや味の点でひと手間ですが塩漬けにしてから作ります。
らっきょうの塩漬け
らっきょうが出回ると毎年作っている我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
もともとは料理本をみて随分前から作り続けています。
いきなりはちみつ漬けにするレシピもあるようですが、はごたえや味の点でひと手間ですが塩漬けにしてから作ります。
作り方
- 1
らっきょうはよく洗い、ざるにあげて、熱湯を全体に回しかけます。
- 2
根と頭をカットして薄皮があればむいて処理をします。
- 3
鍋に水と塩を沸騰させて粗熱を取ります。
- 4
清潔なビンに水気をとったらっきょうと赤唐辛子の輪切りを加え、塩水をそそぎます。
- 5
1~2週間ほどで食べられます。
水につけて塩抜きをしてはちみつ漬けや酢漬けにします。
コツ・ポイント
ラッキョウの水分をペーパータオルでしっかりと拭き取りきれいに洗った保存瓶にいれます。
これさえ作っておけば、はちみつ漬けにしたりカレーライスのお供に欠かせません。
似たレシピ
-
-
基本の塩らっきょうの下ごしらえと作り方 基本の塩らっきょうの下ごしらえと作り方
我が家で毎年作っている作り方です。そのままはもちろん甘酢ラッキョウ梅酢漬けなど、様々ならっきょう漬けのベースに。 四季たん -
-
-
-
-
-
【母のレシピ】らっきょうの甘酢漬け 【母のレシピ】らっきょうの甘酢漬け
母が作ってくれていた黄金のレシピです(*´꒳`*)らっきょが大好きな私。この時期になると毎年、1年分作ってくれていたレシピを受け継ぎました。 いの
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18404538