【母のレシピ】らっきょうの甘酢漬け

いの @cook_40112976
母が作ってくれていた黄金のレシピです(*´꒳`*)
らっきょが大好きな私。この時期になると毎年、1年分作ってくれていたレシピを受け継ぎました。
【母のレシピ】らっきょうの甘酢漬け
母が作ってくれていた黄金のレシピです(*´꒳`*)
らっきょが大好きな私。この時期になると毎年、1年分作ってくれていたレシピを受け継ぎました。
作り方
- 1
らっきょうはきれいに洗って薄皮を取り、水を切っておく
- 2
らっきょうをボウルに入れ、塩を全体にまぶす
- 3
1時間ほどおくと水けが出てくるので、水洗いして塩を落とす
- 4
③を水切りして、ざるごとたっぷりの熱湯に10秒ほどつけて引き上げる
- 5
ざるやお盆、網付きバットなどに広げて扇風機などでよく乾かす。
- 6
分量の砂糖と水をひと煮立ちさせ、冷ましておく(氷水を使うと早いです)
- 7
⑥に分量のお酢を加えて混ぜる
- 8
ビンに⑤のらっきょうを入れ、上から⑦の調味料を注ぐ
- 9
お好みで唐辛子も入れると味が引き締まります♪
- 10
1日数回揺すって混ぜて、10日くらいでできあがり♪
コツ・ポイント
粒の大きいものの方が食べ応えがあります。おすすめは鳥取産。パリパリした歯ごたえがたまりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
らっきょうの甘酢漬け らっきょうの甘酢漬け
今年も漬けました!賞味期限も冷蔵庫に入れておけば1年以上持つので、常備菜、保存食としても最適です。国産、無添加のらっきょうがお家で簡単に作れます!やっぱりこの味、美味しいです!トム三平
-
-
自家製♪甘さ控えめの甘酢漬けらっきょう 自家製♪甘さ控えめの甘酢漬けらっきょう
洗いらっきょうを使って簡単に楽ちんに作っちゃいましょう♪シーズンが終わっちゃう前に♪らっきょうが好きすぎておばぁちゃんが昔作っていた味を目指して作りました♪市販のらっきょうは甘いのが多くて苦手なので自分で砂糖を加減しながら作っています♪お好みで調節してください♪ BeyouSol -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22672961