子どもの大好物♪にんじんチャーハン

mayaちん
mayaちん @cook_40043388

にんじんの甘みが美味しく彩りがいいチャーハンです。しょうが隠し味♪少し薄味なので仕上げの塩こしょうで加減してくださいね。
このレシピの生い立ち
にんじんが大好きな子どもたちのために考えました(^^)

子どもの大好物♪にんじんチャーハン

にんじんの甘みが美味しく彩りがいいチャーハンです。しょうが隠し味♪少し薄味なので仕上げの塩こしょうで加減してくださいね。
このレシピの生い立ち
にんじんが大好きな子どもたちのために考えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. にんじん 1本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ご飯 600g
  4. しょうが 1かけ
  5. 2個
  6. 大さじ1
  7. A 油 大さじ1
  8. 粉末鶏がらスープの素 小さじ2
  9. 醤油 小さじ2
  10. 塩こしょう お好みで少々

作り方

  1. 1

    皮をむいたにんじん、玉ねぎ、しょうがをみじん切りにする。

  2. 2

    卵をといておく

  3. 3

    ウィンナーを5mmくらいの厚さに切る

  4. 4

    熱したフライパンに油を入れ、温まったらしょうがを入れて香りが出るまで炒める。

  5. 5

    にんじんと玉ねぎを入れてよく炒める。

  6. 6

    玉ねぎが透明になったらウィンナーを入れて炒める

  7. 7

    にんじんを味見して硬くなければ卵を入れる。この時、卵が半熟程度に固まるまでは触らない。

  8. 8

    卵が半熟程度になったら卵をパラパラにさせるイメージでヘラを使いながら炒める。

  9. 9

    ご飯とAの油をいれ、ご飯を切るように炒める。

  10. 10

    ある程度全体が混ざったら鶏がらと醤油を加えて炒める。

  11. 11

    よく炒めて味見して、塩こしょうで味を整えて完成。我が家は子どもたちは塩こしょう無し、大人は塩こしょうを入れています。

コツ・ポイント

ご飯と一緒に油を足すことでご飯がベタベタせずにパラパラになります。卵を先に炒めるやり方もありますが、私には卵を入れた時に動かさないやり方の方が好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayaちん
mayaちん @cook_40043388
に公開
2人子供がいるワーママです♪手に入りやすい材料で、効率よく安くて美味しいものを作りたいなと思っています(^^)v我が家の5歳と7歳が食べれるものを中心に載せています◎
もっと読む

似たレシピ