簡単♡基本のミニパン

yuskitchen @cook_40153710
朝食にもおやつにも!
焼きたてはもちろん、冷めても美味しいほんのり甘いミニパンです♪
このレシピの生い立ち
わが家の基本のパン生地です。
なるべく少ない材料と器具と工程でミニパンを作ってみました。
このパン生地をもとに惣菜パンも作れます♪
簡単♡基本のミニパン
朝食にもおやつにも!
焼きたてはもちろん、冷めても美味しいほんのり甘いミニパンです♪
このレシピの生い立ち
わが家の基本のパン生地です。
なるべく少ない材料と器具と工程でミニパンを作ってみました。
このパン生地をもとに惣菜パンも作れます♪
作り方
- 1
ホームベーカリーに材料を入れて生地づくり。
一次発酵まで終わらせる。※ホームベーカリーの手順に従ってください。
- 2
打ち粉をしたまな板に生地を取り出す。
- 3
ガスを抜き生地をまとめる。
- 4
手のひらで生地の表面に水をつけ、10分ねかせる。
(ベンチタイム) - 5
ガスを抜きながら生地を平らにする。
- 6
生地を16等分に切り、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
- 7
オーブンで二次発酵。
スチーム機能をONにして、35℃で20分。※スチーム機能がない場合は霧吹きしてください。
- 8
オーブンを190℃に予熱してから15分焼き、網の上で冷ます。
※焼き色を見て、焼き時間を調整してください。
- 9
↓↓アレンジ↓↓
- 10
【6】で、丸く成形すれば、丸パンに。
コツ・ポイント
・二次発酵の時間を短めにしているのは、【8】の予熱時間が加わるためです。
・【6】で具材を入れて成形すると、惣菜パンになります。
・砂糖はお好みで増減してください。
・マーガリンは有塩でOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18440152