やみつきになる!ポテトサラダ

ふみじるし
ふみじるし @cook_40106907

うちはマスタード&ペッパーのきいた大人味。その味と具沢山の食感が食べ始めたらとまらない!クセになっちゃうポテサラです☆
このレシピの生い立ち
友人から教わった作り方を、自分好みにアレンジしていき、このレシピになりました。お酒にも合います♪ファンの多いこのポテサラ。まず作った私がつまみ食いを抑えるのに必死です。(笑)

やみつきになる!ポテトサラダ

うちはマスタード&ペッパーのきいた大人味。その味と具沢山の食感が食べ始めたらとまらない!クセになっちゃうポテサラです☆
このレシピの生い立ち
友人から教わった作り方を、自分好みにアレンジしていき、このレシピになりました。お酒にも合います♪ファンの多いこのポテサラ。まず作った私がつまみ食いを抑えるのに必死です。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. じゃがいも馬鈴薯◎) 中4個
  2. 1個
  3. きゅうり 1本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ベーコン 2~3枚
  6. *コンソメ 小さじ1
  7. *酢 小さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. マスタード 小さじ2~3
  10. ブラックペッパー 適量
  11. 少々

作り方

  1. 1

    卵はゆで卵に。じゃがいもは皮をむいて一口大に切り水にさらす。玉ねぎも薄切りにして水にさらす。きゅうりも薄切りに。

  2. 2

    ベーコンを1cm角に切って、フライパンで少しの油で炒めてカリカリベーコンにする。油がはねるのでヤケドしないよう注意!

  3. 3

    じゃがいもを茹でます。柔らかくなったらザルにあけてボウルに移し、熱いうちに*を加えて混ぜ、少し置いて粗熱をとる。

  4. 4

    冷めたら卵の黄身とマヨネーズとマスタードを加えて混ぜる。最初に黄身を入れておけば出来上がり時にはうまくなじみます。

  5. 5

    4にベーコン・きゅうり・水気を絞った玉ねぎ・細かく切った卵の白身を入れてよーく混ぜます。

  6. 6

    (補足)初めは具沢山で混ぜにくいですが、混ぜてくうちにしっとりいい感じになります。下から返すようにすると混ぜやすいです。

  7. 7

    混ざったらブラックペッパーと塩で味を調えて完成です。ブラックペッパーはゼヒともたっぷりでどうぞ!

コツ・ポイント

とにかく具が多いので、大きめのボウルで作られた方がやりやすいと思います。でもこの具の量がシャキシャキうまいんです。野菜の水分のおかげでマヨ少なめでもしっとり、でもコンソメとマス&ペッパーでしっかり味に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふみじるし
ふみじるし @cook_40106907
に公開
のぞいてくださって、ありがとうございます♡いつもみなさんのレシピに助けていただきながら、美味しいごはんを頂いてます。ちびっこ2人の子育てに日々奮闘中。つくれぽの掲載が遅れてしまうことが多々あります(汗)
もっと読む

似たレシピ