ナスとピーマンとカボチャのニンニク醤油炒

ちあるっち @cook_40088890
夏野菜3種とニンニクのきいた醤油でご飯が進むよ!。
このレシピの生い立ち
ナス味噌・ナスの煮浸し・ナスの揚げ出し・etc
ナス料理のレパートリーに甘くないナスの味付けを考えてみました(^^)。
ナスとピーマンとカボチャのニンニク醤油炒
夏野菜3種とニンニクのきいた醤油でご飯が進むよ!。
このレシピの生い立ち
ナス味噌・ナスの煮浸し・ナスの揚げ出し・etc
ナス料理のレパートリーに甘くないナスの味付けを考えてみました(^^)。
作り方
- 1
ニンニクの切り落としてしまう部分を瓶に入れ醤油を注ぐ。
左は料理に。真ん中はニンニク醤油に。右は捨てます。 - 2
ニンニクも醤油も適当な量です。私は醤油を使いきってしまったら、そこにまた醤油を足したりしてます。
- 3
カボチャを一口大にカットし、ふんわりラップでレンジで3~5分加熱で下茹でする。
ナスとピーマンもそれぞれ一口大にカット。 - 4
カットしたナスを水にさらし、少量の塩をふり10分位置く。さっと水洗いしてざるにあげ水を切る。
- 5
フライパンに油を熱し、ナスを炒める。ナスに油がまわりしんなりしてきたらカボチャを入れ一炒め。
- 6
5にピーマンも合わせ一混ぜしたら酒・みりん・ニンニク醤油をいれて炒め合わせて出来上がり!。
コツ・ポイント
塩をふったナスの水分をギュッと絞らないほうが油の吸いが少ないようです。
炒め合わせるだけなので、カボチャはレンジ加熱の時点でしっかり火を通します。
似たレシピ
-
-
-
-
♡なすと豚バラ肉のガーリック醤油炒め♡ ♡なすと豚バラ肉のガーリック醤油炒め♡
♡2016.10.3話題入り♡ありがとう!なすと豚バラ肉が、少し甘辛でガーリック醤油風味の味付け♡食欲をそそります! カレンガール -
-
-
-
かぼちゃとピーナッツのガーリック炒め かぼちゃとピーナッツのガーリック炒め
カボチャとピーナッツを炒めて、甘醤油で味付けするだけ~ガーリックがきいていて、お酒が進む簡単おつまみです。 140㎝わんたるママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444394