レンジで♡イタリアンな♡茄子の揚げ浸し

まやチャン
まやチャン @cook_40102296

レシピコンテスト新作賞受賞&クックパッドマガジン掲載♪
火を使わずレンジで簡単♡
イタリアンな揚げ浸し(風)です。
このレシピの生い立ち
イタリアンな揚げ浸しを食べてみたい〜と思ったけれど、素揚げが面倒なのでレンジで手抜き調理しちゃいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 茄子 3本(250〜300g)
  2. ミニトマト 5〜10個
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆バルサミコ酢・砂糖 各大さじ1/2
  6. ☆バター 小さじ1
  7. ☆ニンニクチューブ 約2cm
  8. ☆バジル(粉末) ひとつまみ
  9. ☆塩・胡椒 少々
  10. セリ粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    茄子は縦半分に切ってチェックの切り込みを入れ、3〜4等分する。(味が染みやすくなります)

  2. 2

    ミニトマトはヘタを取り、楊枝で数カ所穴を開ける。(破裂を防ぐため)
    又は半分にカットする。

  3. 3

    (1)(2)とオリーブオイルを耐熱容器に入れ、オリーブオイルが全体に絡むように和える。
    ふんわりラップをかけて…

  4. 4

    600wのレンジで3分加熱する。
    途中で満遍なく火を通すために軽く混ぜて、更に2分加熱する。
    茄子が柔らかくなればok。

  5. 5

    耐熱ボウルに☆を全て入れて、600wのレンジで20秒程加熱する。
    (ラップ無し、バターが溶けるまで)

  6. 6

    (5)に(4)を野菜の汁ごと入れて和え、5分以上置いて味を染み込ませる。
    冷やして食べる場合は粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

  7. 7

    器に盛り、お好みでパセリや粉チーズをトッピングして完成☆

  8. 8

    クックパッドの「おうちイタリアン」レシピコンテストで新作賞を受賞しました☆
    選んで頂いた関係者の方々、有難うございます♡

コツ・ポイント

ミニトマトはレンチンで萎むこともありますが…細かいことは気にせず(^^;;
そのまま食べても、冷やして食べても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まやチャン
まやチャン @cook_40102296
に公開
2016.8 レシピ投稿開始1人娘の母です
もっと読む

似たレシピ