クリスマス☆シナモンジンジャークッキー。

生姜入りのクッキーは寒い時期にぴったり。スパイシーな味わいに身体も温まります。お子さんと作るのもオススメ♪
このレシピの生い立ち
クリスマスっぽい簡単な型抜きクッキーを作りたくて。ジンジャーマン型で抜いたり、アイシングでおめかしするのもオススメです。
クリスマス☆シナモンジンジャークッキー。
生姜入りのクッキーは寒い時期にぴったり。スパイシーな味わいに身体も温まります。お子さんと作るのもオススメ♪
このレシピの生い立ち
クリスマスっぽい簡単な型抜きクッキーを作りたくて。ジンジャーマン型で抜いたり、アイシングでおめかしするのもオススメです。
作り方
- 1
オーブンを170度で予熱開始。計りの上にビニール袋をセットし、薄力粉以外の材料を計り入れる。
- 2
袋を揉んで混ぜたら薄力粉を加え、更に混ぜる。
- 3
袋をよく揉んでひとまとまりにする。
- 4
袋のまま3〜4mm程の厚さに伸ばす。
- 5
袋を切り開き、型抜きをする。細かい模様の型でなければ袋の上から型抜きする事も可能です。(ID:19432787参照)
- 6
天板に並べ、170度のオーブンで12〜15分焼く。オーブンにより焼き時間は異なるので調節して下さい。
- 7
こんがりとした焼き色が付いたら出来上がり。食感はカリッと硬めです。
- 8
2017.2.4☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りをしました!作って下さった皆さんありがとう♡
- 9
ブラウニーにのせて焼いてみました♡レシピID:20367535
- 10
2018.12.9☆ニコニコチャンネル「高橋李依の今晩なにつくろ?」でゲストの洲崎綾さんと実際に作って下さいました♡
- 11
2019.12.19☆100人の方からつくれぽをいただき2度目の話題入りしました!沢山のつくれぽありがとうございます♡
- 12
2020.12.14☆ピックアップレシピとしてクックパッドトップページに掲載していただきました!ありがとうございます☆
- 13
2022.12.15♡クックパッドたんが配信で作ってくれました!
- 14
米粉バージョンはこちらです。
レシピID:24318784
コツ・ポイント
生地がべたつくようでしたら少量の薄力粉を足して下さい。逆にまとまらない場合は少量ずつ牛乳かサラダ油を足して型抜きできる固さに調節して下さい。生姜が苦手な方は、ジンジャーパウダーを使用するとまろやかになります。
似たレシピ
-
米粉で作る☆シナモンジンジャークッキー。 米粉で作る☆シナモンジンジャークッキー。
クリスマスや寒い時期にオススメな生姜入りのスパイシーな米粉クッキーがビニール袋一つで簡単に作れます。カリッと硬めの食感です。薄力粉、卵、乳製品不使用レシピ。レシピの生い立ちシナモンジンジャークッキー(レシピID:18480852)を米粉で作りました。 ゆぅゅぅ -
シナモン香る チョコジンジャークッキー シナモン香る チョコジンジャークッキー
ざくざくしたシナモン入りのジンジャークッキーとチョコレートがマッチしました。寒い冬はしょうがのパワーで健康に^^むずむず
-
クリスマスに簡単♡ジンジャークッキー クリスマスに簡単♡ジンジャークッキー
ジンジャーとシナモンの香りがたまらないクリスマスにぴったりなクッキー!袋の中で簡単に生地が完成するので当日でも間に合う ♪♪maron♪♪ -
-
-
クリスマスにぴったりのシナモンクッキー♡ クリスマスにぴったりのシナモンクッキー♡
クリスマスにぴったりの簡単にできる、バター少なめのシナモンクッキーです。スパイシーでとっても美味しいです! m♡cafe -
-
クリスマス♡シナモンジンジャークッキー クリスマス♡シナモンジンジャークッキー
子どもが食べやすいシナモン寄りのジンジャークッキー。サクッと軽めの食感に黒糖のコクがバッチリ!2012クリスマス記録。 ナナ7月7日にママ -
-
-
-
その他のレシピ