冬はやっぱり★ジンジャーシナモンクッキー

mei_koto
mei_koto @cook_40236715

生姜とシナモンの風味がたまらない、ザクッとした歯応えのクッキー。寒い季節に恋しくなる味です。
このレシピの生い立ち
クッキーも時には季節感のあるものを味わいたいなと思います。温かいドリンクと一緒にまったりするのも、冬の幸せに感じます。

*こちらのレシピは楽天レシピにも掲載中です*

冬はやっぱり★ジンジャーシナモンクッキー

生姜とシナモンの風味がたまらない、ザクッとした歯応えのクッキー。寒い季節に恋しくなる味です。
このレシピの生い立ち
クッキーも時には季節感のあるものを味わいたいなと思います。温かいドリンクと一緒にまったりするのも、冬の幸せに感じます。

*こちらのレシピは楽天レシピにも掲載中です*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26枚分
  1. 薄力粉 70g
  2. オートミール 30g
  3. ブラウンシュガーココナッツシュガー) 30g
  4. オイル(ココナッツオイル) 30g
  5. 生姜すりおろし 10〜15g
  6. アガベシロップ 10〜15g
  7. シナモンパウダー ティースプーン1杯ほど
  8. 塩(岩塩) ふたつまみ

作り方

  1. 1

    材料をはかります。オートミールはミルして下さい。

  2. 2

    薄力粉・オートミール・砂糖・塩・シナモンパウダーをボウルに入れます。

  3. 3

    手で全体を混ぜ合わせたら、オイルを加えます。ぐるぐると円を描くように混ぜポロポロにします。

  4. 4

    アガベシロップを加えます。

  5. 5

    すりおろした生姜を汁ごと加え、手で全体を混ぜ合わせます。

  6. 6

    生地をひとまとめにし、厚さ5㎜ほどに伸ばして型を抜きます。約 2cm×6.5cmの型で26枚作れます。

  7. 7

    オーブンシートを敷いた天板に並べ、170℃に予熱したオーブンで15分ほど焼きます。

  8. 8

    焼きあがったら取り出して、天板の上で少し冷まします。

コツ・ポイント

生姜はパウダーもありますが、すりおろした方が私は好きです。シナモンはお好みで量を調整して下さい。私はティースプーン1杯ほど加えています。使っているのはセイロンのオーガニックシナモンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mei_koto
mei_koto @cook_40236715
に公開
植物ベースで、卵・チーズは時々食べる生活が理想。出来るだけ動物性不使用のレシピを考えています。食べることはお腹を満たす為だけでなく心と体をつくるもの。そんな気持ちを込めて料理しています。フォローして下さる方々に心より感謝致します。白神酵母→ドライタイプを使用。
もっと読む

似たレシピ