圧力鍋だけで簡単★手作りシチュー

まどりんこ @madorinko
市販のルーを使わず、圧力鍋ひとつで簡単に作るシチューです♪普通のお鍋でも作れます。
市販のルーよりあっさりヘルシー♡
このレシピの生い立ち
市販のルーを使わずに圧力鍋だけでヘルシーに作りたい!と試行錯誤の末にたどりつきました。
圧力鍋だけで簡単★手作りシチュー
市販のルーを使わず、圧力鍋ひとつで簡単に作るシチューです♪普通のお鍋でも作れます。
市販のルーよりあっさりヘルシー♡
このレシピの生い立ち
市販のルーを使わずに圧力鍋だけでヘルシーに作りたい!と試行錯誤の末にたどりつきました。
作り方
- 1
野菜、肉を一口大に切り、水と一緒に圧力鍋に入れ柔らかくなるまで煮る。(加圧約3分)
- 2
牛乳と味噌を加え、温める。
- 3
別容器に小麦粉を入れ、鍋の汁を大さじ1ずつ加えそのつど混ぜる。小麦粉が水っぽくなるまで加えながら混ぜる。
- 4
③の水っぽくなった小麦粉を鍋に入れ、とろみがつくまで混ぜながら温める。
塩、コショウで味を整える。 - 5
★これでも充分美味しいですが、お好みでコンソメやバターを加えてもOKです。今回は茹でブロッコリーがあったので乗せました。
- 6
★胸肉で作る場合は切った肉に小麦粉をまぶして表面を焼き付けてから作るとパサつきません。
コツ・ポイント
ポイントは③です。小麦粉がドロドロの状態だとダマになりやすいですから、ピシャピシャまで少しずつのばすのがコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18481091