◇みぞれぽん酢あんの冷え冷え豆腐◇

タイシーン
タイシーン @cook_40042503

冷えてても美味しい揚げだし豆腐✽
作っておけるので楽チンです✽
このレシピの生い立ち
暑くなってきたので冷やしても美味しそうな揚げだし豆腐にしてみました。

◇みぞれぽん酢あんの冷え冷え豆腐◇

冷えてても美味しい揚げだし豆腐✽
作っておけるので楽チンです✽
このレシピの生い立ち
暑くなってきたので冷やしても美味しそうな揚げだし豆腐にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆腐1丁分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 大根 5㎝くらい(150g)
  3. ◇だし汁 300cc
  4. ◇酒 小1
  5. ◇みりん 小1
  6. ◇薄口しょうゆ 小2
  7. ◇ぽん酢 大2
  8. 片栗粉 大1を水大1で溶く
  9. 大葉 お好み

作り方

  1. 1

    大根はおろして水分をきっておく。私は150g大根をおろして水分切った後50gでした。

  2. 2

    ◇の調味料を全て鍋に入れ大根おろしも入れて2分ほど煮立たせる。

  3. 3

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら器に入れ荒熱が取れたのち冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    豆腐はよく水分をきり好きな等分にカットして片栗粉(分量外)を全面にまぶし全面焼く。

  5. 5

    このくらいの焼色がついたら火を止め、食べる直前まで冷蔵庫に入れておく。

  6. 6

    器に豆腐を置き、上からあんをかけて刻み大葉を乗せる✽

コツ・ポイント

豆腐はしっかり水切りしておいてください。
冷やさず温かいまま食べても美味しいです☆
大根おろしの量は適当で大丈夫です。
私は面倒だったので4等分にしてますがもっと細かくカットした方があんのなじみがいいと思います☆
※あんは少し残ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タイシーン
タイシーン @cook_40042503
に公開

似たレシピ