揚げだし豆腐のみぞれ餡かけ

おだしの香り @cook_40172321
とろっと美味しい揚げだし豆腐。大根おろしでさらにとろみとコクを出します。
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐が大好きなので、出来上がりにとろろ昆布をのせたりいろいろ工夫をしています。
揚げだし豆腐のみぞれ餡かけ
とろっと美味しい揚げだし豆腐。大根おろしでさらにとろみとコクを出します。
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐が大好きなので、出来上がりにとろろ昆布をのせたりいろいろ工夫をしています。
作り方
- 1
もめん豆腐1丁。
- 2
キッチンペーパーに包んで冷蔵庫で水気を切ります。半日くらい入れっぱなしにすると水気が抜けます。
- 3
かつおダシ・濃口しょうゆ・薄口しょうゆ・日本酒・本みりんを小鍋に合わせておきます。
- 4
大根5cm分くらいの大根おろし。
- 5
大根おろしの水気を絞ります。
- 6
合わせ調味料の小鍋に入れて温めておきます。
- 7
水気を切ったもめん豆腐を6等分に切って片栗粉をまぶします。
- 8
片栗粉をまぶした豆腐をとき卵にくぐらせます。
- 9
とき卵をくぐらせた豆腐に、もう一度片栗粉をまぶします。
- 10
2~3分揚げます。
- 11
ナスとピーマンも素揚げします。
- 12
揚げた豆腐・ナス・ピーマンをみぞれ餡にくぐらせて器に盛り付けます。
- 13
盛り付けたら、残りのみぞれ餡をたっぷりかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
豆腐をキッチンペーパーで包んで冷蔵庫に入れてみぞれ餡を作るところまで朝仕込んでおくと夕食の支度のときに手際よくできます。
似たレシピ
-
-
簡単!揚げ出し豆腐♪大葉とみぞれあんかけ 簡単!揚げ出し豆腐♪大葉とみぞれあんかけ
簡単、節約!フライパンで揚げ出し豆腐♪油も少量でダイエットにも◎朝食、メインからおつまみやもう一品足りない時に万能です♪ 櫻井商店 -
-
-
-
-
揚げ出し豆腐~柚子胡椒風味のあんかけで~ 揚げ出し豆腐~柚子胡椒風味のあんかけで~
さっぱり柚子胡椒風味の揚げ出し豆腐♪おいしいですよぉ~(。・ω・。)2012.11.10揚げ出し豆腐トップテン入り! ニャーコ♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18635690