ビールがススム★にんにくモツ焼き♪

どらごんはーと
どらごんはーと @cook_40092871

市販の味付けに飽きたらコレ★
にんにくとピリ辛でビールがすすんじゃう!
うんま~~いモツ焼きです。

このレシピの生い立ち
市販の味付きホルモンよりうま~~~い味を求めて、自分好みの味を作ってみました。
にんにく&コチュたっぷりめがオススメです★

ビールがススム★にんにくモツ焼き♪

市販の味付けに飽きたらコレ★
にんにくとピリ辛でビールがすすんじゃう!
うんま~~いモツ焼きです。

このレシピの生い立ち
市販の味付きホルモンよりうま~~~い味を求めて、自分好みの味を作ってみました。
にんにく&コチュたっぷりめがオススメです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚モツ1袋分
  1. 豚モツ(処理済みのもの) 250~300g
  2. ★しょうゆ 大さじ2
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1と1/2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★にんにくすりおろし(チューブ可) 1片~お好みで
  7. コチュジャン 小さじ2~お好みで
  8. ゴマ 適量
  9. (あれば白いりごま 適量
  10. (あれば長ネギ 適量

作り方

  1. 1

    ★の調味料をすべて合わせる。

  2. 2

    その合わせ調味料に豚モツを漬け込む。(最低1時間)

  3. 3

    あとはゴマ油をひいたフライパンで焼く。半分ほど火が通ったら漬け汁も適量入れて、煮詰めて照りを出します。

  4. 4

    仕上げに白いりごまを混ぜ、ネギをあしらって完成★
    熱々を頬張ると、冷えたビールをグビグビ飲みたくなります♪♪

  5. 5

    [補足]
    こんな感じの下処理済みの真空パックの豚モツは柔らかくて臭みもないのでおすすめです。

コツ・ポイント

ネギは火を止める直前に投入して混ぜてしまうほうが私は好きです。切り方もお好みでどうぞ。
テフロン加工のフライパンであれば、ゴマ油を省略しても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どらごんはーと
どらごんはーと @cook_40092871
に公開
こちらで絶品レシピを見つけては感動し、日々お世話になっています。そして私の数少ないレシピにつくれぽを下さる皆様にいつも感謝しております\(^^)/
もっと読む

似たレシピ