たことじゃがいものトマト煮込み

噛むほどに味わい深いやわらかなたこと、ほっくりじゃがいもが美味しいトマト煮込み。家族皆に喜ばれる地中海風の常備菜です♪
このレシピの生い立ち
イタリアやスペインで食べられているお料理を、日本でも作りやすいようアレンジしました。ナツメグは入れなくても構いませんが、トマトとの相性が良く、風味も良くなるのでわが家では隠し味程度に加えています。
たことじゃがいものトマト煮込み
噛むほどに味わい深いやわらかなたこと、ほっくりじゃがいもが美味しいトマト煮込み。家族皆に喜ばれる地中海風の常備菜です♪
このレシピの生い立ち
イタリアやスペインで食べられているお料理を、日本でも作りやすいようアレンジしました。ナツメグは入れなくても構いませんが、トマトとの相性が良く、風味も良くなるのでわが家では隠し味程度に加えています。
作り方
- 1
たこは大きめのぶつ切りにする。じゃがいもは皮を剥いて芽を取り、食べやすい大きさに。
- 2
玉ねぎ、セロリ、にんにくは、それぞれ筋や芽を取ってみじん切りに。パセリ、トマトはざく切りにする。
- 3
小鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて香りが出るまで弱火でじっくりと火にかけたら、玉ねぎ、セロリ、パセリを先に炒める。
- 4
白ワインを振り、強火でアルコール分を飛ばして、生トマトと★を入れて全体を炒め合わせる。
- 5
たこを加え、再び煮立ったら炭酸水を入れる。そのまま蓋をしてたこがやわらかくなるまで30分ほど煮る。
- 6
じゃがいもを加え、味がしみるまで煮込めばできあがり。仕上げに塩で味を調えます。
- 7
✿ブログ記事: http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-799.html
コツ・ポイント
◆たこを長時間煮込むことでやわらかくし、美味しくするお料理です。遠慮せず、しっかり煮込んで下さいね。◆炭酸水を使うことで、さらにたこがやわらかくなりやすくなります。でもなければ水でもOK。◆生トマトのかわりに水煮缶でも。塩を加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
マルミタコ(マグロのトマト煮込み) マルミタコ(マグロのトマト煮込み)
バスク料理のマルミタコ。マグロとジャガイモのトマト煮込みです。バスク地方でもマグロが獲れ相性が良いトマトとの料理。 十代目すなふきん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ