永久保存版「木の芽・山椒の新芽」冷凍保存

匡Masa @cook_40069971
お料理をお洒落にしてくれるだけでなく、その香りも楽しめる「木の芽・山椒の新芽」を簡単に冷凍保存すればいつでも楽しめます!
このレシピの生い立ち
手まり寿司や甘辛いおかず、お弁当の飾りに使いたかったのですが、足が早い植物なので、冷凍保存をしたくて考えました。
永久保存版「木の芽・山椒の新芽」冷凍保存
お料理をお洒落にしてくれるだけでなく、その香りも楽しめる「木の芽・山椒の新芽」を簡単に冷凍保存すればいつでも楽しめます!
このレシピの生い立ち
手まり寿司や甘辛いおかず、お弁当の飾りに使いたかったのですが、足が早い植物なので、冷凍保存をしたくて考えました。
作り方
- 1
よく洗った木の芽を、熱湯にさっと5秒だけくぐらせて。
- 2
すぐに冷水に。
これで「色止め」が完了です!クッキングペーパーでよく水を切ります。
- 3
ラップを広げて、1度に使う分(我が家では2枚)を、少し間隔を開けて並べたら〜
- 4
パタンと折り、
- 5
また並べて〜を繰り返します。
- 6
最後に葉に当たらないように縦に折っていけば、
- 7
冷凍庫でも場所を取らない、「木の芽・山椒の新芽」冷凍保存の完成!
使う時は自然解凍で、手でパン!と叩くと香りが立ちます。 - 8
ぴったりな献立や、その他レシピはBLOGにて公開中です♡*
https://ameblo.jp/holly0504/
コツ・ポイント
コツも特にないくらい簡単です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18496121