【簡単に作れちゃう!】炒飯

はるぐるめ
はるぐるめ @cook_40171737

手軽にできるので、時間がない時や手間を掛けたくない時におススメです!うちはだしを入れるのが主流です。
このレシピの生い立ち
お母さんが良く炒飯を作るので、真似してみました。今は私の作ったやつの方が美味しいと言っています。

【簡単に作れちゃう!】炒飯

手軽にできるので、時間がない時や手間を掛けたくない時におススメです!うちはだしを入れるのが主流です。
このレシピの生い立ち
お母さんが良く炒飯を作るので、真似してみました。今は私の作ったやつの方が美味しいと言っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 具材
  2. ねぎ 半分
  3. ウィンナー(または焼き豚) 4〜5本、好みの量で
  4. 2個
  5. 調味料
  6. 塩胡椒 大さじ1くらい、好みで
  7. だし 小さじ2
  8. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    ネギと、ウィンナー(または焼き豚)を細かく切り、一緒に器に入れます。

  2. 2

    卵はしっかりと溶いて、本だしを小さじ2ふりかけます。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、温まったら先に卵を入れ、パラパラになる手前でネギとウィンナーをいれます。

  4. 4

    炒めてる途中で少しだけ塩胡椒をふりかけます。

  5. 5

    ご飯を入れて具材と混ぜたら、再度塩胡椒、醤油、だしを入れて良く混ぜながら炒めます。

  6. 6

    醤油がご飯に均等に混ざり、薄く茶色っぽくなったら、火を止めて盛り付けましょう。(奥は前回作った杏仁豆腐)

コツ・ポイント

卵にだし、ご飯を入れる前に具材に塩胡椒をふりかけるのは、一部味が薄いところがないように味が均等になるようにしているためです。しょっぱくならない程度にほんの少しだけで大丈夫です。ご飯を入れてから、本格的な味付けをします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるぐるめ
はるぐるめ @cook_40171737
に公開
現在、多忙のためあまり新規投稿はしていませんが、既存のレシピをご覧になって是非作ってみてください!つくれぽも待ってます♡
もっと読む

似たレシピ