豚肉とまいたけの中華風炊き込みご飯
ちょっとの手間で本格的な中華風炊き込みご飯!
このレシピの生い立ち
タカラさんの紹興酒を使ったレシピです
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげておく。豚肉は1cm幅に切り●印をふり、片栗粉をもみこんでおく。まいたけは小房にわけておく。
- 2
小鍋にごま油と生姜のみじん切りを入れて火にかけ、香りがでたら1を炒め、色が変わったらまいたけをいれて炒める
- 3
☆印を入れ蓋をして5分ほど煮、ザルにあげ、具と煮汁に分ける。
- 4
炊飯ジャーに米と3の煮汁を入れ、目盛りまで水を足し、炊く。
- 5
炊き上がったら3の具を入れて蒸らす。10分たったらごま油を少々ふりかけてさっくりと混ぜる。
- 6
器に盛り、刻みネギをかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
豚肉にしっかり下味をつけることでいつもの炊き込みご飯がワンランク上の美味しさに☆具を一緒に炊き込まないので具の食感もしっかり残ってます!
似たレシピ
-
-
-
コレだけでも大満足【豚舞茸の炊き込みご飯 コレだけでも大満足【豚舞茸の炊き込みご飯
オイスターソースベースで、ちょっと中華寄りな炊き込みご飯です。お肉もお野菜も入っていて、コレだけでもモリモリ食べられます mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
豚ミンチ・コーンの中華風炊き込みご飯♪ 豚ミンチ・コーンの中華風炊き込みご飯♪
豚ミンチ・コーン・玉ねぎを、中華風の味付け炊き込みご飯にしました!豚ミンチを入れているので簡単・楽ちんにメイン料理に♪ 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18513345