本当のインドのタンドリーチキン

プラバール
プラバール @Praval

故郷のインドを離れ、楽しい同僚と一緒に住む機会に恵まれました。その時に習った、思い出深い、タンドリーチキンの作り方です。
このレシピの生い立ち
同郷の仲間と集まる夕食では、いつも誰かがこのタンドリーチキンを作ってくれます。ドライなタンドリーチキン、漬け置き汁がたっぷりかかったタンドリーチキンなど、色々なバラエティがあります。

本当のインドのタンドリーチキン

故郷のインドを離れ、楽しい同僚と一緒に住む機会に恵まれました。その時に習った、思い出深い、タンドリーチキンの作り方です。
このレシピの生い立ち
同郷の仲間と集まる夕食では、いつも誰かがこのタンドリーチキンを作ってくれます。ドライなタンドリーチキン、漬け置き汁がたっぷりかかったタンドリーチキンなど、色々なバラエティがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 6つ
  2. 玉ねぎ 大半分
  3. にんにく 2かけ
  4. しょうが 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. レモンライム 1つ
  7. ターメリック 小さじ1
  8. カイエンペッパー 小さじ1
  9. ラムマサラ 小さじ2強
  10. ヨーグルト 150g

作り方

  1. 1

    鶏肉を洗います。ナイフで鶏の表面にいくつか穴を開けた後、塩とレモンもしくはライムの汁をかけて、もみ、しばらく置きます。

  2. 2

    鶏肉を置いている間、玉ねぎ、にんにく、しょうがをみじん切りか、おろします。ヨーグルト、スパイスも準備してください。

  3. 3

    すべてを混ぜたらこんな感じになります。もし、赤い色のタンドリーチキンを希望される場合は、パプリカを加えてください。

  4. 4

    付け置きのヨーグルトに、鶏肉を加え、味が良く付くようにと思いながら、手でもみます。

  5. 5

    ラップし、一晩~36時間程漬けてください。お急ぎなら2時間くらいでも大丈夫ですが、長く漬けるほど、美味しくなりますよ。

  6. 6

    オーブンを180度に設定し、温めます。その間に、漬け汁から鶏肉を取り出し、汁を軽く取り除きます。汁は捨ててください。

  7. 7

    ベーキングトレーに網を乗せ、その上に鶏を広げます。オーブンが十分温まったら、片面15分づつかけて焼きます。

  8. 8

    レモン、もしくはライムをかけて、出来上がり。

  9. 9

    2009年10月8日、「話題のレシピ」に掲載されました。
    皆さんに大変感謝しています。:)

  10. 10

    2011年 2月14日、100人の方に作っていただきました。
    皆さんに、心から感謝しています! ;)

コツ・ポイント

・ドラム部分で作るとよりジューシーで美味しいです。
・一晩でも大丈夫ですが、1~2日漬け込むと、より美味しいです。
・気の置けない仲間や家族となら、やはり手で持ってかぶりつきながら、楽しく食べたいものですね。それが美味しい食べ方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プラバール
に公開
はじめまして。インドから来ました。日本のカレーライスや銀だらの西京焼き、和食が大好きです。スパイスから作るカレーも、野菜を沢山食べられ、美味しいですよ。インドの家庭料理レシピ、お祝いレシピなどを載せていきます。日本語と日本文化も勉強中です。ごはん日記2010年2月にレシピリスト、インドカレーの辛さ調整・調理のコツは、2010年6月と11月をご覧ください。
もっと読む

似たレシピ