たらの芽・こごみ・こしあぶらの山菜天ぷら

楽居料理
楽居料理 @cook_40059604

こしあばぶらは天ぷらにするのが一番美味しいと思います!
このレシピの生い立ち
山形から送ってもらった「こしあぶら」。
こしあぶらを知らない人も多いようなので、天ぷらにして食べていただきました。

たらの芽・こごみ・こしあぶらの山菜天ぷら

こしあばぶらは天ぷらにするのが一番美味しいと思います!
このレシピの生い立ち
山形から送ってもらった「こしあぶら」。
こしあぶらを知らない人も多いようなので、天ぷらにして食べていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. こしあぶら 適量
  2. たらの芽 適量
  3. こごみ 適量
  4. 天ぷら粉 適量
  5. サラダ油 適量
  6. 塩(山椒塩、抹茶塩) 適量

作り方

  1. 1

    こごみは根の先を2~3センチカットして取る。

  2. 2

    こしあぶらは丸ごと使う。

  3. 3

    たらの芽はハカマを取る。

  4. 4

    洗った山菜を氷水で溶いた天ぷら粉を薄く付けて
    170℃のサラダ油で揚げる。

コツ・ポイント

天ぷら粉を氷水で溶く。
衣は薄く付ける。
天つゆではなく塩でいただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
楽居料理
楽居料理 @cook_40059604
に公開
豊島区にある認知症予防サークル「楽居」に集まった仲間で料理を楽しんでいます。楽居サイトはこちら https://sites.google.com/site/rakkyosite/
もっと読む

似たレシピ