たらの芽・こごみ・こしあぶらの山菜天ぷら

楽居料理 @cook_40059604
こしあばぶらは天ぷらにするのが一番美味しいと思います!
このレシピの生い立ち
山形から送ってもらった「こしあぶら」。
こしあぶらを知らない人も多いようなので、天ぷらにして食べていただきました。
たらの芽・こごみ・こしあぶらの山菜天ぷら
こしあばぶらは天ぷらにするのが一番美味しいと思います!
このレシピの生い立ち
山形から送ってもらった「こしあぶら」。
こしあぶらを知らない人も多いようなので、天ぷらにして食べていただきました。
作り方
- 1
こごみは根の先を2~3センチカットして取る。
- 2
こしあぶらは丸ごと使う。
- 3
たらの芽はハカマを取る。
- 4
洗った山菜を氷水で溶いた天ぷら粉を薄く付けて
170℃のサラダ油で揚げる。
コツ・ポイント
天ぷら粉を氷水で溶く。
衣は薄く付ける。
天つゆではなく塩でいただく。
似たレシピ
-
-
-
★行者ニンニクの天ぷら★ ★行者ニンニクの天ぷら★
普通の天ぷらです…。珍しいれしぴじゃないけどうちは家族みんな大好き♪匂いがきついので敬遠される方も多いと思いますが天ぷらにするとなぜかあまり気にならないし甘くってほんとに美味しい!行者ニンニクレシピの中でも特に美味しいと思います。 二人のこぶたママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18522284