簡単*豚バラ肉とトロトロ白菜の煮物

レポ370件感謝です!食欲が無くても食べやすいのにニンニク風味でガツンとパワーが出る煮物です♪下の子が山盛り食べます
このレシピの生い立ち
下の子が夏バテ気味で食欲が無いので、下の子が好きなうどん鍋の味付けで作ったら食べられるかな?と作ってみました。食欲が無いと言っていた下の子が「これ美味しい!」とお代わりしてくれたのでホッと一安心♪何とか食べさせないと、、、と毎日悩む母^^;
簡単*豚バラ肉とトロトロ白菜の煮物
レポ370件感謝です!食欲が無くても食べやすいのにニンニク風味でガツンとパワーが出る煮物です♪下の子が山盛り食べます
このレシピの生い立ち
下の子が夏バテ気味で食欲が無いので、下の子が好きなうどん鍋の味付けで作ったら食べられるかな?と作ってみました。食欲が無いと言っていた下の子が「これ美味しい!」とお代わりしてくれたのでホッと一安心♪何とか食べさせないと、、、と毎日悩む母^^;
作り方
- 1
豚バラ肉は食べやすい大きさに切ります。
- 2
白菜は洗って根元の部分は縦に、葉の部分はざく切りにします。
- 3
鍋か深さのあるフライパンに油を少し入れて(分量外です)豚バラ肉を炒めます。
- 4
豚バラ肉に火が通ったら、醤油、料理酒、にんにくチューブを入れてザッと炒めます。
- 5
豚バラ肉に調味料が絡んだら白菜の芯の部分を入れてザッと炒めます。
- 6
水とコンソメ顆粒、白菜の葉の部分を入れて蓋をして白菜がお好みの状態になるまで煮ます。
- 7
白菜がお好みの状態になったら味を見て、足りなければ追い醤油をして味を整えてください。薄くなければ追い醤油無しで大丈夫です
- 8
トロトロ柔らかい白菜が美味しいですよ♪
- 9
2019.2.20つくレポを下さった皆さんのおかげで2度目の話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます
- 10
ID20295154
下の子が大好きなうどん鍋です。
コツ・ポイント
先に豚肉を炒めて味をつけてから煮るのがポイントです。白菜は芯の部分は縦に切ると食べやすいですよ。白菜はお好みの固さになるまで煮てください。白菜の大きさによって出る水分や味の濃さが変わると思います。お好みで調整して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!驚く柔らかさ鶏胸肉と小松菜の中華煮 簡単!驚く柔らかさ鶏胸肉と小松菜の中華煮
レポ750件感謝です!ふわっと柔らか胸肉にトロッと小松菜とニラが絡まってめちゃ旨!野菜食べない下の子が美味しいとパクパク まこりんとペン子 -
-
-
-
お弁当にも*ベビーホタテの甘辛煮 お弁当にも*ベビーホタテの甘辛煮
レポ60件感謝です!甘辛く煮たホタテが美味しい♪お弁当やご飯のお供、おつまみにもぴったり!ホタテ好きの下の子が大喜び♡ まこりんとペン子 -
-
簡単*白菜とあさりのトロッとクリーム煮 簡単*白菜とあさりのトロッとクリーム煮
話題入り感謝です!トロッとクリームと白菜が一緒になって美味しい一品♪子供が大好き!上の子も下の子も美味しい!と喜びます まこりんとペン子
その他のレシピ