こっくり旨い!カボチャサラダ

砂糖不要!!カボチャの甘さが苦手な主人も絶賛w
こっくりおかずになるサラダ♪お弁当にも◎
ズボラ適当簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
カボチャが安かったので買ってみたものの…主人はカボチャの煮物やコロッケは甘くて苦手だし…どうにか美味しく食べて貰えないかと閃きました。ポテサラより好き!と高評価。
こっくり旨い!カボチャサラダ
砂糖不要!!カボチャの甘さが苦手な主人も絶賛w
こっくりおかずになるサラダ♪お弁当にも◎
ズボラ適当簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
カボチャが安かったので買ってみたものの…主人はカボチャの煮物やコロッケは甘くて苦手だし…どうにか美味しく食べて貰えないかと閃きました。ポテサラより好き!と高評価。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにしバットに移して空気に晒します。
きゅうり、ズッキーニは薄切りにして塩揉みして水気を切ってください。 - 2
鍋に水を張り沸騰したら卵を投入~
ゆで卵を作ります。
7分で半熟、10分で完熟です。お好みでどうぞ - 3
ハムは一センチ角くらいに切っておく。
- 4
カボチャを二センチ幅のくし切りにし、さらに七ミリくらいのいちょう切りにします。
- 5
そして、耐熱ボウルに移しラップをかけてレンジで800wで4分。柔らかくなったらスプーンやマッシャーで潰します。
- 6
そろそろゆで卵が出来上がります。水に浸し冷やして殻を剥き白身は角切り、黄身はカボチャと一緒に潰してください。
- 7
最後に材料を全てボウルに投入。
塩、ブラックペッパー、マヨネーズを加え混ぜ合わせます。 - 8
お好みの濃さになるまで調整してください。
私はマヨネーズ、ブラックペッパー、割りと多目がすきです。 - 9
きゅうり、ズッキーニを加える場合は塩揉みの塩味があるので塩加減に注意してください。
コツ・ポイント
たまねぎは水に晒すと栄養が水に溶け出す!?
空気に晒すと辛みも抑えられて栄養もそのままです。
晒す時間は20分~30分程度
似たレシピ
その他のレシピ