とかち野酵母☆いちじくとくるみのパン

あやにゃん。 @cook_40164006
とかち野酵母と蜂蜜の合わせ技で、香りアップ&しっとりなパンに仕上げました。
このレシピの生い立ち
先日アップしたレシピのいちじくバージョンです。
とかち野酵母☆いちじくとくるみのパン
とかち野酵母と蜂蜜の合わせ技で、香りアップ&しっとりなパンに仕上げました。
このレシピの生い立ち
先日アップしたレシピのいちじくバージョンです。
作り方
- 1
くるみはロースト。いちじくは湯洗いして、ペーパータオルで水気を取る。それぞれ5mmぐらいの大きさにする。
- 2
酵母をぬるま湯(50cc)に溶かす。
※溶け残りやだまになるのを防止 - 3
ぬるま湯を計量したら、その容器にはちみつを計量。
※だまになるのを防止 - 4
準強力粉が入ったボールに塩を入れ、よく混ぜておく。
- 5
4に2の酵母液を入れる。酵母が残っていたら、3で洗いながら入れる。
- 6
ボールの中で粉っぽさがなくなるまでこね、台に出して伸ばしごね。
- 7
ごわごわ感がなくなったら、くるみといちじくを混ぜ込む。
※いちじくがつぶれて種がでても気にしない - 8
一次発酵は35℃で40分~。はちみつ効果で発酵が鈍くなるので、2倍になるまで様子をみてください
- 9
ガス抜きして、6等分に。お好みの成形にしてください。
※写真は三角にしています(いちじくっぽくしてみました) - 10
二次発酵は35℃で30分。
- 11
オーブンを210℃に余熱開始。
その間に、表面に準強力粉をふるいクープを入れる。 - 12
焼成は210℃で13分。
※お手持ちのオーブンによるので、様子を見ながら加減してください
コツ・ポイント
☆はちみつが入ると少しべたつきますが、しっとりした生地になります。
☆ドライフルーツは湯洗いをお忘れなく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ダイダイ酵母で作ったパン ダイダイ酵母で作ったパン
この前作った酵母ダネのパンです。作っている途中はダイダイの香りがするのですが出来上がりにはダイダイの香りはしません。まだ酵母の力が安定してないのか少し発酵に時間がかかりました。 畑仁郁野 -
酒粕酵母でパン(2種) 酒粕酵母でパン(2種)
レシピID:17439728の酒粕酵母を使用したパンです。風味豊かなパンに仕上がります。材料でカッコでくくってあるのは豆乳玄米パン、そうじゃないほうはシンプルなカンパーニュです。(画像は豆乳玄米パンです) jirocho -
-
酒粕酵母で丸パン(チューブでバタートップ 酒粕酵母で丸パン(チューブでバタートップ
「チューブでバター」をクープに入れました^^バター不使用の酒粕酵母パンだからいいのかなぁ~美味しいよ~♪ ノブリン♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18542380