めんつゆを使った簡単✨ぶり大根

はるもも♬
はるもも♬ @cook_40094877

話題のレシピ入り✨めんつゆに入っている出汁を利用して、味に深みをプラス✨ごはんにあうレシピです❗️
このレシピの生い立ち
出汁の染み込んだぶり大根が食べたくて✨

めんつゆを使った簡単✨ぶり大根

話題のレシピ入り✨めんつゆに入っている出汁を利用して、味に深みをプラス✨ごはんにあうレシピです❗️
このレシピの生い立ち
出汁の染み込んだぶり大根が食べたくて✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. 大根 1/4本
  3. 片栗粉 適量
  4. ごま 少々
  5. ◎酒 大2
  6. ◎醤油 大2
  7. ◎みりん 大1
  8. めんつゆ(今回は濃縮を使用しました) 大3
  9. ◎生姜 お好み

作り方

  1. 1

    ごま油をひき熱したフライパン(もしくは鍋)に、片栗粉を薄くまぶしたブリを入れて、火を通します

  2. 2

    食べやすい大きさに切り、隠し包丁を入れた大根を容器に入れ、大根が浸る程度に水を入れたら、600Wで3分半レンジにかけます

  3. 3

    「2」を「1」のフライパン(鍋)に、「2」に入っている水も含めてそのまま移し、◎を加えて蓋をしたら中火で10分煮込みます

コツ・ポイント

ぶりに片栗粉をまぶしておくと、食感にアクセントがつきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるもも♬
はるもも♬ @cook_40094877
に公開
2016年7月にMYキッチンを開設しました✨簡単&節約レシピが中心です!「食」全般に興味があり、食生活アドバイザーの資格を取得しました✨❤こんなレシピを考えるのが好きです❤●15分以内で調理できる●作り置きができる●お弁当用のおかずになる●あと一品!のおかず
もっと読む

似たレシピ