大好き!明太しらたき

みたらし吹雪
みたらし吹雪 @cook_40170450

明太子と白滝のシンプルな料理です。ひと手間で格段美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
明太子が大好きなので低カロリーの白滝と合わせて、たくさん食べられる料理をと作りました。

大好き!明太しらたき

明太子と白滝のシンプルな料理です。ひと手間で格段美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
明太子が大好きなので低カロリーの白滝と合わせて、たくさん食べられる料理をと作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 白滝 300グラム
  2. 明太子(大きめ) 2腹
  3. 大さじ1
  4. 白だし 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯で白滝を2~3分茹でます。
    ※このひと手間で臭みをとってプリっと仕上がります

  2. 2

    白滝をざるにあげお湯をきり、好みの長さに切ります。
    私は長めが好きなので300グラムをだいたい6等分に

  3. 3

    明太子の身を包丁の背で削ぎます。皮も細かく刻んで使います。

  4. 4

    フライパンに油を熱して白滝を入れ、水分が飛ぶまでよく炒めます。

  5. 5

    水分が飛んだら、中火で酒→白だしを加え白滝となじませます。そこへ明太子を入れて良く混ぜて下さい。仕上げに醤油をたらして

  6. 6

    出来上がりです!
    明太子はお好みの固さで~生っぽい方が良い方は火を止めてから明太子を混ぜて下さい。

コツ・ポイント

特に難しい事はありません、材料を混ぜるだけ!
お子さまや辛いのが苦手な方はタラコでも美味しくできます~。白だしが無い場合は本だしなどで代用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みたらし吹雪
みたらし吹雪 @cook_40170450
に公開
両親は糖尿病と狭心症を患っているので、高タンパク低カロリーを心がけています。お野菜を美味しくたくさん食べてもらえるように考えて作っています。料理が上手かは分かりませんが自分も食べるのが好きなので毎晩の献立を考えるのが楽しみです。旬の食材を中心にインスピレーションで調理するのが好きです。作って食べて美味しいと『よっしゃ!』といった感じです!(^^)!皆さんにも美味しいと思ってもらえるとうれしいです。
もっと読む

似たレシピ