ごぼうと蒟蒻の味噌煮

1646 @Mikabu_kitchen
体を芯から温める根菜♪ほっこり落ち着く和食でたっぷりいただきましょう。甘辛い味噌味でお酒にもご飯にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
母定番の炒め煮を私風にアレンジ。
この季節、お酒と一緒に食べたくなるほっこり~な煮物です。
ごぼうと蒟蒻の味噌煮
体を芯から温める根菜♪ほっこり落ち着く和食でたっぷりいただきましょう。甘辛い味噌味でお酒にもご飯にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
母定番の炒め煮を私風にアレンジ。
この季節、お酒と一緒に食べたくなるほっこり~な煮物です。
作り方
- 1
鶏肉は食べ易い大きさに切り、酒・醤油(分量外)少々をふり下味をつけておく。
- 2
こんにゃくは一口大に手でちぎり、沸騰した湯でさっと下茹でしザルにあげておく。
- 3
ごぼうはタワシ等でごしごし洗い、乱切りにする。あれば彩りに人参も同様に。
- 4
鍋にごま油を熱し、鶏肉を炒める。表面の色が白っぽく変わってきたら、ごぼう(人参)こんにゃくも加え、さっと炒め合わせる。
- 5
ひたひたよりやや少なめの水(約2カップ)を加え、煮立てば、顆粒だしの素、砂糖、酒を加え煮る。
- 6
煮汁が半分くらいになったら、醤油を加え火を弱めて2~
3分。味噌を加えて煮汁を全体に絡める。 - 7
器にもり、お好みで、彩りにさっと茹でたいんげんや枝豆などを飾れば出来上がり♪
コツ・ポイント
こんにゃくは下茹でしておくと臭みもなく、歯応えも良くなります。
ごぼうは皮はむかない!あく抜きしない!風味も栄養素も流れ出ないように♡タワシでごしごしだけでOK♬
最初に砂糖と出汁で煮ることで甘みが染み込みます。
似たレシピ
-
里芋&合挽肉と牛蒡・蒟蒻の味噌煮 里芋&合挽肉と牛蒡・蒟蒻の味噌煮
味噌味で煮て最後に水溶き片栗粉でとろみを付けた煮物です(*^-^)根菜は体に良いので沢山召し上がれ!御飯も進みますよ~! リカ&チャコ -
-
-
-
-
-
-
-
-
レクチンフリーごぼうとこんにゃくの味噌煮 レクチンフリーごぼうとこんにゃくの味噌煮
レクチンフリーレシピです。ごぼう味噌こんにゃくを作っておけば、保存もできて、ちょっとしたおかずになりますね。 治癒院Jasmine
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557581