作り方
- 1
〔タルト生地〕
バター、卵を室温に戻す。薄力粉をふるう。 - 2
ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまで、泡だて器でかき混ぜる。砂糖を少しずつ加えながら、混ぜ合わせる。
- 3
塩を加えて混ぜる。溶き卵を少しずつ加えながら、さらに混ぜ合わせる。
- 4
薄力粉を加え、粉気がなくなるまでカードで混ぜ合わせる。ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で2時間寝かせる。
- 5
ラップで挟んで生地を薄くのばし、タルト型に敷きこむ。型の上で面棒を転がして、余分な生地を切り落とす。
- 6
フォークで生地の底に空気穴をあける。
- 7
〔アーモンドクリーム〕
バター、卵を室温に戻す。アーモンドパウダーをふるう。 - 8
ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまで、泡だて器でかき混ぜる。砂糖を少しずつ加えながら、混ぜ合わせる。
- 9
溶き卵を少しずつ加えながら、しっかり混ぜ合わせる。
- 10
ラム酒を加えて混ぜる。アーモンドパウダーを加えて、さらに混ぜ合わせる。
- 11
〔タルトを焼く〕
タルト生地にアーモンドパウダーを流し入れ、表面を平らにする。 - 12
柿の皮と種を取り除き、薄くスライスする。アーモンドクリームの上に並べ、180度に予熱したオーブンで35~40分間焼く。
- 13
焼きあがったら、熱いうちにジャムを刷毛で塗る。完全に冷めたら型からはずし、タルトの縁に粉砂糖をふり、ミントを飾る。
コツ・ポイント
手順写真2~4は倍量になっています。冷凍できるので、タルト生地は倍量で作って次回のために保存しておくと便利です。そのまま焼いてクッキーにしても♪
柿は、柔らかめのものを使用してください。柿のほかにリンゴやイチジクでも美味しいです^^
似たレシピ
-
-
基本のタルト(アーモンドのタルト) 基本のタルト(アーモンドのタルト)
代表的なタルト生地のパートシュクレと呼ばれる生地を型に敷き込み、基本のアーモンドクリームを入れて焼き上げます。 馬嶋屋菓子道具店 -
-
-
*しっとりタルト/無花果とブルーベリー *しっとりタルト/無花果とブルーベリー
フレッシュ無花果をつかい、タルト生地までジューシーに柔らかく焼き上げます*•.♪秋晴れの空を楽しみながら紅茶といかが? PanDomo -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557909