宮城の味☆生鮭deはらこ飯♪鮭イクラご飯

はらこ飯ご存知ですか?
甘辛に煮た鮭の汁で炊いたご飯に
鮭を混ぜてイクラを添えて~
海苔をかけて召し上がれ~ッ♪
このレシピの生い立ち
以前、宮城県に行った時に初めて食べた「はらこ飯」♪(ハラコメシ)
宮城ではスーパーに「はらこ飯セット」も売ってました!
美味しかったので、「こんな感じかなぁ~?」と、思い出しながら作ってみました♪
宮城の味☆生鮭deはらこ飯♪鮭イクラご飯
はらこ飯ご存知ですか?
甘辛に煮た鮭の汁で炊いたご飯に
鮭を混ぜてイクラを添えて~
海苔をかけて召し上がれ~ッ♪
このレシピの生い立ち
以前、宮城県に行った時に初めて食べた「はらこ飯」♪(ハラコメシ)
宮城ではスーパーに「はらこ飯セット」も売ってました!
美味しかったので、「こんな感じかなぁ~?」と、思い出しながら作ってみました♪
作り方
- 1
煮汁用の材料を全て鍋に入れ、一煮立ちさせる。
- 2
1に生鮭を入れ、フタをして弱火で15分位煮たら火を止め、そのまま15分位放置しておく。(鮭に味を染み込ませる為)
- 3
米をといで水気を切って、釜に入れておく。
- 4
ボールの上にザルを置いて鍋をあける。
(煮汁は捨てちゃダメ) - 5
鮭と煮汁に分け、煮汁は冷ましておく。
(急ぐ時はボールを冷水にあてて冷ます。) - 6
鮭は皮と骨を取り除きながら大きめにほぐしておく。
- 7
煮汁が冷めたら、といでおいた米の中に入れる。
- 8
米3合分の目盛りになるまで水を足し、軽く混ぜて30分以上おいてから炊く。
(水は分量外です。) - 9
炊き上がって蒸らしたら、6の鮭を加える。
- 10
しゃもじで混ぜる。
- 11
釜を炊飯器から取り出して、濡れ布巾をかけておく。
- 12
食べる時にイクラをのせて、きざみ海苔をかける。
コツ・ポイント
生鮭を使って下さいね♪塩鮭だと塩辛くなってしまいます!
鮭を一緒に炊き込むよりも、煮汁で炊いた方が失敗しません。
といだ米に煮汁を入れてから不足分の水を加えて下さい。
イクラは傷まないように、食べる直前にのせて下さいねッ!
似たレシピ
-
♪はらこ飯♪鮭いくらご飯~~~ ♪はらこ飯♪鮭いくらご飯~~~
親子丼?です。(笑)手作りイクラの醤油漬けにタレで煮た鮭。鮭を煮たタレで米を炊飯するのでむちゃくちゃ美味しい!イクラのレシピはこちらレシピID:17883459 pekohime -
-
亘理名物♪はらこ飯(いくら&鮭親子ご飯) 亘理名物♪はらこ飯(いくら&鮭親子ご飯)
秋の定番、イクラと鮭の親子ご飯。プチプチいくらと醤油ご飯って旨いのよ。遠方から遥々これを食べに亘理に来るかたも… ふぁびこ -
-
-
鮭といくらの炊き込みご飯(はらこめし) 鮭といくらの炊き込みご飯(はらこめし)
鮭の煮汁で炊き込むので鮭の旨味がご飯にたっぷり染み込み、鮭といくらを散りばめて華やかな見た目と至福の美味しさです♪ ψEmmamaψ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ