キャベツのニンニクごま味噌あえ

使い切れないキャベツが冷蔵庫に残っている人必見!茹でたキャベツを和えるだけの超シンプルおかず!ご飯もお酒もすすみます♪
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあったので、簡単に作れて一度にたくさん食べられる料理を考えました。
ニンニクの香りが食欲をそそるので、ご飯にもお酒にもぴったりでした♪
キャベツのニンニクごま味噌あえ
使い切れないキャベツが冷蔵庫に残っている人必見!茹でたキャベツを和えるだけの超シンプルおかず!ご飯もお酒もすすみます♪
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあったので、簡単に作れて一度にたくさん食べられる料理を考えました。
ニンニクの香りが食欲をそそるので、ご飯にもお酒にもぴったりでした♪
作り方
- 1
キャベツは一口大のざく切りにし、大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かし、1~2分茹でる。
- 2
ザルにあげ、冷めるまでそのまま置いておく。冷水はかけない。
- 3
ボウルに白ごまを入れ、中指・人差し指・親指の腹を使ってごまをすりつぶす。半分くらいつぶれたらOK!ごまのいい香り~♪
- 4
3のボウルに☆印の材料を全ていれ、混ぜ合わせる。
- 5
茹でたキャベツが冷めたら、手でギュッと絞って水気をしっかりと切り、4のボウルに入れて菜箸などでよく和える。
- 6
お皿に盛りつけていただきます。
そのままでも美味しいですし、冷やしても美味しいです♪ - 7
※キャベツは葉の大きさで分量が大きく変わってしまいます。
味噌はやや少なめにし、味見してお好みみの濃さにしてください。 - 8
2011.3.16つくれぽ10人達成!話題入りしました(^^)作ってくださった皆さま、ありがとうございます☆
- 9
2015.6.24 つくれぽ100人達成!
みなさま、ありがとうございます!! - 10
2017年10月発売の『クックパッドの大人気野菜おかず108』の46ページに掲載されました!
コツ・ポイント
キャベツは、茹でると小さくなってしまうので、多いかな?と思うくらいで大丈夫♪
ザルにあげて冷ましている間に余熱で柔らかくなるので、お鍋で茹ですぎないように注意!
茹でたキャベツは、両手を使ってしっかりと水気を絞って加えれば失敗なし!
似たレシピ
-
-
-
キャベツのとろろ昆布和え キャベツのとろろ昆布和え
難易度 Lv2 🐕: 超初心者向け(超簡単)茹でたキャベツにとろろ昆布を和えた簡単な惣菜です🐰🥬キャベツ消費に作りました。全体のカロリー:134kcal アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
キャベツと玉ねぎ❁にんにくゴマ味噌炒め キャベツと玉ねぎ❁にんにくゴマ味噌炒め
にんにくの効いたキャベツ炒めはどうですか?お肉なしでもボリューミーなおかずになります!ご飯の進む一品です♡yu_yu2
-
-
-
-
その他のレシピ