豚汁風辛みそうどん

きねうち麺~サンサス
きねうち麺~サンサス @cook_40043196

豚肉とたっぷりの根菜がピリッと辛いみそのだしによくあった豚汁風のうどん。
このレシピの生い立ち
辛みそスープに豚汁の具があうと思い作りました。
豚肉と根菜のだしがプラスされてさらにおいしいスープのうどんになりました。

豚汁風辛みそうどん

豚肉とたっぷりの根菜がピリッと辛いみそのだしによくあった豚汁風のうどん。
このレシピの生い立ち
辛みそスープに豚汁の具があうと思い作りました。
豚肉と根菜のだしがプラスされてさらにおいしいスープのうどんになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きねうち辛みそうどん(つゆ付) 2食
  2. 豚肉 100g
  3. 大根 5cmの半分
  4. 人参 5cmの半分
  5. ごぼう 7~8cm
  6. ネギ 10cm
  7. ごま 小1
  8. 七味唐辛子 適量
  9. 糸唐辛子 あれば飾り用で

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがき、大根、人参はいちょう切り、ネギは斜め切りにしておく。

  2. 2

    豚肉は一口大に切っておく。

  3. 3

    鍋にゴマ油を入れ豚肉を炒め、色が変わったら野菜を入れて炒める。

  4. 4

    3)に水とスープを入れて野菜がやらかくなるまで煮込む。

  5. 5

    ふっとうしたたっぷりのお湯に麺を入れ、4分程ゆでた後湯切りし熱湯でゆすぐ。

  6. 6

    スープの入った鍋に麺を入れ、2分程煮込んで器に盛って糸唐辛子を添えて完成。お好みで七味唐辛子をかけて。

コツ・ポイント

野菜は薄めに切ると火の通りが早くて時間がかかりません。
麺をゆでた後、水ではなく熱湯でゆすぐとよりもっちりしておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きねうち麺~サンサス
に公開
自然の恵みを素材に活かした【きねうち麺】はもっちり麺ゴシと特別な食感です♪
もっと読む

似たレシピ