【農家のレシピ】小松菜の酸辣湯風スープ

FarmersK @cook_40042549
小松菜を油でさっと炒めて栄養が逃げないようにしてからスープにします。とろとろのちょっと酸っぱい酸辣湯スープがおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
いつも作っている中華風卵スープに小松菜と酢を加えてみたら美味しかったです☆
作り方
- 1
熱したフライパンにごま油を入れ、強火で4センチに切った小松菜を1分炒めておく。
- 2
鍋に【A】を入れ中火で煮たたせてから石づきをとって半分に切りほぐしたエノキを入れて10秒ほど煮る。
- 3
次に水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら溶き卵を入れ、菜箸で大きくかき混ぜる。
- 4
最後に①の小松菜を入れて1分煮、最後に酢を入れて出来上がり。
- 5
お好みでラー油をかけてどうぞ
コツ・ポイント
強火で炒めた小松菜がシャキシャキで、とろ~り酸っぱい卵スープとよく合います。
栄養を逃がさないように小松菜を短時間で炒めるのがコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563864