大葉香る!エリンギでヘルシー鶏つくね

やまっし〜 @cook_40178366
肉が少なくても、エリンギでかさ増しすることでボリューミー、そしてヘルシーに仕上げました!
このレシピの生い立ち
エリンギを消費したいな…という思いから考え付いたレシピです。
大葉香る!エリンギでヘルシー鶏つくね
肉が少なくても、エリンギでかさ増しすることでボリューミー、そしてヘルシーに仕上げました!
このレシピの生い立ち
エリンギを消費したいな…という思いから考え付いたレシピです。
作り方
- 1
エリンギ、長ねぎ、大葉をみじん切りにする。
タレはすべて合わせておく。 - 2
ボウルに1、鶏ひき肉、卵を入れ、☆も加えたら、手で粘りが出るまで混ぜる。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、中火で熱する。
- 4
好きな大きさの形にし、フライパンに入れて焼き色がつくまで焼く。
※今回はお弁当用に小さめの形にしました。 - 5
両面に焼き色がつき、中まで火が通ったら、合わせておいたタレを入れ、煮立たせる。
- 6
タレにとろみがついてきたら、完成!
- 7
※千切りにした大葉をつくねの上に添えると色どりもよくさらに美味しくいただけますよ♪
コツ・ポイント
エリンギは粗いみじん切りではなく、しっかりと細かくみじん切りにすることで焼くときに形が崩れにくくなります。
大葉の香りを活かすため、味付けは薄めですので、タレの分量はお好みで調整してください♪
小さめに焼いて冷凍すれば、お弁当にも便利です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわヘルシー☆鶏つくねハンバーグ ふわふわヘルシー☆鶏つくねハンバーグ
フライパンひとつでお手軽☆野菜と高野豆腐でかさ増しして、ヘルシーに仕上げました!フワフワ食感を是非!!! manahawaii
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571498