エリンギDE☆松茸ホイル焼き風☆

茶トラにゃんこ
茶トラにゃんこ @cook_40086679

味付けは松茸風お吸い物だけ!わたし流は エリンギを縦に割きます。あら不思議〜?松茸に似てる
かも!?
(^m^)
このレシピの生い立ち
エリンギの食感は少〜しだけ松茸に似てる??ので(笑)

エリンギDE☆松茸ホイル焼き風☆

味付けは松茸風お吸い物だけ!わたし流は エリンギを縦に割きます。あら不思議〜?松茸に似てる
かも!?
(^m^)
このレシピの生い立ち
エリンギの食感は少〜しだけ松茸に似てる??ので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. エリンギ 11/2本
  2. 松茸のお吸い物(粉末) 1/2袋くらい※永谷園・松茸の味お吸いものを使用

作り方

  1. 1

    エリンギを縦方向に手で割き、25㎝くらいのアルミホイルの上に割いたエリンギを乗せ、松茸の味お吸い物をふりかけます。

  2. 2

    飴玉を包む様にアルミホイルをクルクルっと巻き、魚焼きグリルで約10分〜(中火)加熱して 出来上がり♪

  3. 3

    食べる時に 全体をよく混ぜて下さいね。ホイルにたまったお汁も美味しいですよ!

コツ・ポイント

エリンギは縦方向に手で割くこと!これだけです。
松茸の味お吸い物は一人分 約半分位を目安に、初めて作る時は少な目にふりかけ、食べる時に調整して下さい。
お吸い物の具も気にせず入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
茶トラにゃんこ
茶トラにゃんこ @cook_40086679
に公開

似たレシピ